▲閉店 近所に移転 [2018.1.31記]
串と肴 まる人(まると)[居酒屋@苫小牧][Blog][Yahoo!ロコ]
2013.1.24(木)18:20入店(初)
注文 飲み物とつまみいろいろ 二名計5770円
・八戸行きのフェリー乗船前に、苫小牧にてM氏と二名で飲み会を開催。苫小牧はよく通る身近な街ながら、そこで飲むことは滅多になく、今回は貴重な機会でした。
・苫小牧の飲み屋街である錦町の一角で営業する居酒屋。駅前通りより一本隣の一方通行路沿いで、赤い外壁が目印です。てっきり店名の呼び方は「まるひと」だと思っていたら、確認すると「まると」が正解のようです。
・まだ真新しい今時の雰囲気の店内は、イス席2卓、カウンター約5席、そして奥にこあがりが約4卓。スタッフは2名。
・生ビール(480円):ビールはやや小ぶりなジョッキで、銘柄は不明。会計から類推すると5~6杯は飲んだようです。こちらは豊富な品揃えの梅酒がウリのようですが、今回口にすることはありませんでした。
・ウーロン茶(250円):M氏の注文品。
・お通し(?円):お通しはキャベツと味噌。パリパリとした食感のキャベツは甘く、なかなか美味。
・先にサッと出てきたおつまみ二品。
・チャンジャ(380円):最近お気に入りの、クニャクニャ歯ごたえの珍味。こちらの物は辛味がかなりキツめ。
・えだまめ(350円):二人で食べるには意外に量が多くて持て余してしまい、食べきるのが大変でした。今回はこの注文は余計だったかも。
・ピリ辛汁なしめん温玉のせ(暖かい、680円)
・ちょっと変わりダネのメニューを注文。麺はやや太めの縮れ麺で、たっぷりのひき肉、長ネギ、温泉玉子が入っています。結構辛いですが、玉子を絡めて食べるとマイルドな風味に。
・松川カレイお刺身(780円):ほのかな甘味がなかなか美味しい刺身でした。
・会計は二名でしめて5770円。メニューは意欲的な物があれこれ多く見られましたが、今回はそのほんの一部しか味わうことができませんでした。
[Canon PowerShot S100]
串と肴 まる人(まると)[居酒屋@苫小牧][Blog][Yahoo!ロコ]
2013.1.24(木)18:20入店(初)
注文 飲み物とつまみいろいろ 二名計5770円
・八戸行きのフェリー乗船前に、苫小牧にてM氏と二名で飲み会を開催。苫小牧はよく通る身近な街ながら、そこで飲むことは滅多になく、今回は貴重な機会でした。
・苫小牧の飲み屋街である錦町の一角で営業する居酒屋。駅前通りより一本隣の一方通行路沿いで、赤い外壁が目印です。てっきり店名の呼び方は「まるひと」だと思っていたら、確認すると「まると」が正解のようです。
・まだ真新しい今時の雰囲気の店内は、イス席2卓、カウンター約5席、そして奥にこあがりが約4卓。スタッフは2名。
・生ビール(480円):ビールはやや小ぶりなジョッキで、銘柄は不明。会計から類推すると5~6杯は飲んだようです。こちらは豊富な品揃えの梅酒がウリのようですが、今回口にすることはありませんでした。
・ウーロン茶(250円):M氏の注文品。
・お通し(?円):お通しはキャベツと味噌。パリパリとした食感のキャベツは甘く、なかなか美味。
・先にサッと出てきたおつまみ二品。
・チャンジャ(380円):最近お気に入りの、クニャクニャ歯ごたえの珍味。こちらの物は辛味がかなりキツめ。
・えだまめ(350円):二人で食べるには意外に量が多くて持て余してしまい、食べきるのが大変でした。今回はこの注文は余計だったかも。
・ピリ辛汁なしめん温玉のせ(暖かい、680円)
・ちょっと変わりダネのメニューを注文。麺はやや太めの縮れ麺で、たっぷりのひき肉、長ネギ、温泉玉子が入っています。結構辛いですが、玉子を絡めて食べるとマイルドな風味に。
・松川カレイお刺身(780円):ほのかな甘味がなかなか美味しい刺身でした。
・会計は二名でしめて5770円。メニューは意欲的な物があれこれ多く見られましたが、今回はそのほんの一部しか味わうことができませんでした。
[Canon PowerShot S100]