そば処 富士(ふじ)[和食@江別][食べログ]
2013.2.16(土)12:10入店(初)
注文 もりそば 520円 +ミニ牛丼 200円
・JR江別駅と国道12号線の間、駅前通り(本町通)より一本裏手の商店街の一角で営業するそば屋。隣にはお寺があります。
・建物の外見から想像するよりも新しくこぎれいな店内は、カウンター4席、イス席3卓、こあがり2卓。BGMはFMラジオ。先客が数組おり、店は賑わっていました。
・メニューはそば(うどん)が520円より各種。今回は『もりそば(520円)』に『ミニ牛丼(200円)』をつけて注文。あまりのんびりする時間もなかったので、なるべく手間のかからなそうなメニューを注文したつもりでしたが、入店のタイミングが悪かったのか、そばは20分強かかって登場。
・そばは細打ちで白っぽく、丸い断面をしています。箸でつまんでみるとかなり長く40~50cmはありそうでした。歯ごたえはムッチリとしており、ほどほどの固さ。そば自体の風味は特に感じず。
・辛口のつゆと薬味のネギとワサビ。
・超薄切り肉にタマネギが少し混じった牛丼は、見た目からして既製品に見えますが、油ギトギトで美味しく感じます。
・そば湯の器。
[Canon PowerShot S100]
2013.2.16(土)12:10入店(初)
注文 もりそば 520円 +ミニ牛丼 200円
・JR江別駅と国道12号線の間、駅前通り(本町通)より一本裏手の商店街の一角で営業するそば屋。隣にはお寺があります。
・建物の外見から想像するよりも新しくこぎれいな店内は、カウンター4席、イス席3卓、こあがり2卓。BGMはFMラジオ。先客が数組おり、店は賑わっていました。
・メニューはそば(うどん)が520円より各種。今回は『もりそば(520円)』に『ミニ牛丼(200円)』をつけて注文。あまりのんびりする時間もなかったので、なるべく手間のかからなそうなメニューを注文したつもりでしたが、入店のタイミングが悪かったのか、そばは20分強かかって登場。
・そばは細打ちで白っぽく、丸い断面をしています。箸でつまんでみるとかなり長く40~50cmはありそうでした。歯ごたえはムッチリとしており、ほどほどの固さ。そば自体の風味は特に感じず。
・辛口のつゆと薬味のネギとワサビ。
・超薄切り肉にタマネギが少し混じった牛丼は、見た目からして既製品に見えますが、油ギトギトで美味しく感じます。
・そば湯の器。
[Canon PowerShot S100]