串かつ料理 活 HEPナビオ店(くしかつりょうり かつ へっぷなびおてん)[和食@大阪・北区][HomePage][食べログ]
2013.2.20(水)17:10入店(初)
注文 ビールとおまかせコース串7本 計2740円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/fc/c60b10c08f7554044284a2476de81f8a_s.jpg)
・大阪の市街地のど真ん中、大阪駅の東側に位置する商業ビル『HEPナビオ(旧ナビオ阪急)』6階の飲食店街に入った串かつ専門店。大阪を中心にいくつかの支店を持つチェーンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/f0/ccf604193780b8bbf5c54a7bdafb6eee_s.jpg)
・落ち着いた雰囲気で高級感ある店内は、カウンター約15席にイス席2卓。夕食には早めの時間だったので空いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/32/18e9c28b4e9503fe5e5e86cb26aeddfe_s.jpg)
・おまかせセット(単品価格350円):注文を終えると、まずはじめに野菜やつけだれが出てきます。串をおまかせコースで頼むと、スティック野菜・キャベツ・昆布茶・アイスクリームのセットが付属します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/b2/931de13f81a14ad3e2a88ba602636a0b_s.jpg)
・串につける五種類の調味料とレモン。それぞれの味の詳細は失念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/1d/3345fcf4e2f0af8bac1e461b517e1dac_s.jpg)
・アサヒ熟撰 生ビール(580円):余所であまり見かけぬ銘柄のビールを注文。これといって特別な味は感じられず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/6a/072f87adeaa5a46558ef5ab8c80e42b1_s.jpg)
・おまかせコースは、ストップをかけるまでは次から次へと串が出てくる形式ですが、はじめに一応本数の確認があり、とりあえず少なめの7本でお願いしました。写真の串はエビ、牛肉、ウズラ卵、カレー風味のタマネギ、カキベーコン巻きなどなど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/ab/895bee24c21312720f3eb40be19d4742_s.jpg)
・長いアスパラの揚げ物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/3e/5e7c554016efb0351d9b34801ca635fe_s.jpg)
・子切りナスの肉詰め。7本に達したところで、もっと食べるか確認があり、ここでストップ。どの串もさっくりと揚がっていますが、前夜に訪れた店『串カツ おいでおいで』と比べると、衣の油がかなり重く感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/9d/81a2fcc0649cdaa99779b92db9f256a4_s.jpg)
・しめの抹茶アイスと昆布茶。
・会計時に「2740円」の金額を聞いてビックリ。せいぜい2000円ちょっとと予想していたのですが。前夜の店ではビール3杯に串11本を食べて2450円で済んだので、これと比べるとかなり割高に感じます。串の素材は厳選されているようですが、味の点でも価格の点でも前店に軍配が上がる結果に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/db/86df953cde1bbdfec45afaea059224d5_s.jpg)
[Canon PowerShot S100]
2013.2.20(水)17:10入店(初)
注文 ビールとおまかせコース串7本 計2740円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/8a/2b6843fc0bab303d5797f34e53506162_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/fa/7c8639dcd7ef7b3944a055613b03d6ed_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/52/e67315d9befc3f0c1dd9b29033668232_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/fc/c60b10c08f7554044284a2476de81f8a_s.jpg)
・大阪の市街地のど真ん中、大阪駅の東側に位置する商業ビル『HEPナビオ(旧ナビオ阪急)』6階の飲食店街に入った串かつ専門店。大阪を中心にいくつかの支店を持つチェーンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/95/4a4e63e4e2f1e8dc89baef983248bfc3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/91/e34a76a03e35c91774a6b18146687de4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/8e/d5d867861e6633d9d88f6ea2071da54c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/f0/ccf604193780b8bbf5c54a7bdafb6eee_s.jpg)
・落ち着いた雰囲気で高級感ある店内は、カウンター約15席にイス席2卓。夕食には早めの時間だったので空いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/33/49a891a97dbe71af8c166965665f8681.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/6e/7cdc0ce298c3bac261fdd48739b17146_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/32/18e9c28b4e9503fe5e5e86cb26aeddfe_s.jpg)
・おまかせセット(単品価格350円):注文を終えると、まずはじめに野菜やつけだれが出てきます。串をおまかせコースで頼むと、スティック野菜・キャベツ・昆布茶・アイスクリームのセットが付属します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/7e/c5757bd0329c8800fbc400868d1e9807_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/b2/931de13f81a14ad3e2a88ba602636a0b_s.jpg)
・串につける五種類の調味料とレモン。それぞれの味の詳細は失念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/f5/e084fbb52cef63e73d71b589cd106212_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/1d/3345fcf4e2f0af8bac1e461b517e1dac_s.jpg)
・アサヒ熟撰 生ビール(580円):余所であまり見かけぬ銘柄のビールを注文。これといって特別な味は感じられず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/45/efefa9af30885d423e539ce3cdd67a2d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/34/ee2ce293c0b447596db2b59e6567ba72_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/c1/01391157af690d4a421a333a2b0ff052_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/6a/072f87adeaa5a46558ef5ab8c80e42b1_s.jpg)
・おまかせコースは、ストップをかけるまでは次から次へと串が出てくる形式ですが、はじめに一応本数の確認があり、とりあえず少なめの7本でお願いしました。写真の串はエビ、牛肉、ウズラ卵、カレー風味のタマネギ、カキベーコン巻きなどなど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/fc/927df886741714fccecd7a5528d29578_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/ab/895bee24c21312720f3eb40be19d4742_s.jpg)
・長いアスパラの揚げ物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/3e/5e7c554016efb0351d9b34801ca635fe_s.jpg)
・子切りナスの肉詰め。7本に達したところで、もっと食べるか確認があり、ここでストップ。どの串もさっくりと揚がっていますが、前夜に訪れた店『串カツ おいでおいで』と比べると、衣の油がかなり重く感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/50/2f77311eaba8077ceaaec51b32d15e95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/28/30a1f45e1c5fa176cd15d72622fc5417_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/9d/81a2fcc0649cdaa99779b92db9f256a4_s.jpg)
・しめの抹茶アイスと昆布茶。
・会計時に「2740円」の金額を聞いてビックリ。せいぜい2000円ちょっとと予想していたのですが。前夜の店ではビール3杯に串11本を食べて2450円で済んだので、これと比べるとかなり割高に感じます。串の素材は厳選されているようですが、味の点でも価格の点でも前店に軍配が上がる結果に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/7b/448cd6d39410aed357ae2bf02bdf8ed4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/f0/97dab306db3e354bfae23a28025984af_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/36/ad3923f5f0d12aa8ae561a133cbe6921_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/61/7ca136e58c80965e7ff4c75a2270058b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/db/86df953cde1bbdfec45afaea059224d5_s.jpg)
[Canon PowerShot S100]