ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

今週の細々したこと 2013.9.8(日)~9.14(土)

2013年09月14日 22時00分00秒 | 日記2011-15
皆様こんばんは。ひげ面で実家に帰る度に母親にイヤな顔をされるぴかりんです。

●9/8(日)
【演】札幌西区オーケストラ ファミリーコンサート
     

●9/9(月)

●9/10(火)

●9/11(水)

●9/12(木)
・まぎらわしい
 「やっちまった!」 普段「切れてる」チーズを買っているのに、よく確認もせず「切れてない」チーズを買ってしまった。。。と思ったのが先週。それと同じミスを二週続けてまたもやってしまった。自らの頭の働きの衰えを実感して呆然自失。

●9/13(金)

●9/14(土)
・27万km達成
 
 愛車インテグラ(H15年式)が、室蘭から札幌への移動中に走行距離27万kmを達成。中山峠をボサッと運転していたらピッタリの距離から1km過ぎてしまった。30万km達成が先か、オシャカになるのが先か。そろそろ次の車の事を考えなければ。

・本日の実家のツマミ
 手前より、市販の袋詰めチーズ、カブの酢漬け、ナスとシイタケの炒め物の味噌がけ、生ハムとキュウリ。後から市販品のさつま揚げと自家製激辛大人味仕様のガリ追加。

(まだ書きかけ。。。)

~~~~~~~
【PR】ぴかりん出演予定演奏会チラシ集
<2013年>
    
9/15(日)13:00開演@Kitara小ホール:宮の森アルテ・ムジクス 第6回秋季定期演奏会
9/23(月祝)16:00開演@札幌市教育文化会館大ホール:真下教子バレエ研究所40周年記念公演@HARUKA
10/14(月祝)18:00開演@苫小牧市民会館:苫小牧市民管弦楽団 第33回定期演奏会
10/27(日)19:00開演@Kitara大ホール:札幌市民オーケストラ 第39回定期演奏会
11/24(日)15:00開演@室蘭市文化センター:室蘭音楽協会市民オーケストラ演奏会

~~~~~~~
↓ランキング参加中。
●人気ブログランキング投票
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【食】酒場 絆 [居酒屋@尼崎]

2013年09月14日 15時00分55秒 | 外食記録2013
酒場 絆(KIZUNA・きずな)[居酒屋@尼崎][食べログ]
2013.2.18(月)18:45入店(初)
注文 ビールとツマミ2品 計2310円

 
・阪神尼崎駅の北側に広がる飲み屋街の路地の一角で営業する居酒屋。宿泊したホテル『尼崎セントラルホテル』と目と鼻の先の距離だったので、入ってみることに。
 
・多少窮屈さを感じる細長い間取りの店内は、カウンター4席、イス席3卓、こあがり1卓。BGMは洋楽。スタッフは男性が二名。
  
・キリン クラシックラガー(中瓶・525円):瓶ビールで一人晩酌を開始。ビールの銘柄は三種あり。また、お通しは付きません。

・湯葉とたいのサラダ(735円)
    
・湯葉とたいの組み合わせが物珍しくて注文。どちらも淡白な風味なので、味としてはこれといったインパクトはありません。湯葉は予想以上のかなりしっかりした歯応えです。量はたっぷりで、食べ応えあり。
   
・ふぐ白子塩焼(1050円):メニューに北海道の居酒屋では見かけぬ珍味を見つけ、これを注文。初めて食べる品でしたが、意外に皮が頑丈で、その味は苦味を含んだ何とも形容し難い独特の風味。
・店の一角に陣取っていた、盛大にタバコをふかしつつ大声で談笑する少々ガラの悪い(失礼)お兄さん達が気になって落ち着かず、注文品をチャッチャと片付けて早々に店を後にすることに。客を送り出す際の「おおきにー!」の挨拶がとても新鮮に感じられます。
・会計して気づいたのですが、こちらのメニューの表示は税抜き価格でした。

   
[Canon PowerShot S100]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【社】天神神社(東京・八王子)

2013年09月14日 08時00分15秒 | 参拝記録
天神神社(東京・八王子) 参拝日 2012.1.15(日)[Yahoo!地図]

・こちらは八王子の北の街外れ。梅坪町を走る表通りを折れて坂道を上った先の少し奥まった場所に神社があります。
 
・狭い道沿いにある境内正面入口。
 
・年季の入った四角い柱の石灯籠。

・スッキリとした境内にポツンとたつ社。
 
・木製の両部式鳥居。
 
・鳥居の下に置かれた古い水盤と、「建設記念」の石碑。

・頑丈そうなコンクリート製の倉庫。これは神輿庫でしょうか。

・境内の全景。
 
・倉庫の隣にあった小さな社。キツネ像が見えるので稲荷社のようです。
 
・植木に埋もれた石盤。刻まれた文字は漢文体のため判読困難。
 
・社の正面より。

・台座部分は最近改修したらしく、材料がまだ白木の状態です。
 
・拝殿前の賽銭箱など。
 
・柱の千社札や社名額。額には「天神大神」、「甲明神」、「子守明神」と神の名が三つ記されています。

・脇にかかった「天満宮」の額。

・拝殿前より境内を振り返る。
 
・社の側面の様子。
 
・本殿裏を回って逆サイドへ。

・境内は小高い所にあるので、周囲の街並みを眺めることができます。

[Canon EOS 50D + EF-S10-22]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする