シロクマ食堂(しろくましょくどう)[いろいろ@小樽][Blog][食べログ]
2016.11.3(木)11:20入店(初)
注文 甘えびたっぷりシーフードカレー 1000円

・小樽の有名観光地である小樽運河の北の端の近くに位置する食堂。中心部から外れた辺鄙な場所で、そこに食堂があるとは気づき難い、目立たぬ外観の小さな店です。

・こぢんまりとした店内はカウンターのみ約10席。BGMがわりにテレビがかかっています。スタッフは男女計2名。人気店と聞いて早めの時間に入ったのですが、他の客はおらず拍子抜けしてしまいました。

・店内はいろいろな小物で溢れています。

・メニューに知人の名を発見。農民オケ代表のぶどうジュースを置いていました。

・メニューは肉、魚、カレー、麺類などバラエティに富んだ品揃え。今回は『甘えびたっぷりシーフードカレー(1000円)』を注文。食事中に店にかかってきた電話の会話が耳に入り、この季節には「しゃこ丼」も出しているようです。メニューに記述の無い、裏メニューがいろいろありそう。

・カレーの具はエビ、ホタテ、イカの海鮮とキノコなど。これにパセリと福神漬も添えられています。ルーは手作り風味で、辛口ですが美味しく食べられる範囲内。毎日でも食べられそうな優しい味わいでした。

・海鮮はほとんど刺身の状態でした。

・豚丼(800円):同席のI氏の注文品。かかるたれはショウガのきいた味わいで、甘さ控え目でくどいところはありません。

[Canon PowerShot S120]
2016.11.3(木)11:20入店(初)
注文 甘えびたっぷりシーフードカレー 1000円



・小樽の有名観光地である小樽運河の北の端の近くに位置する食堂。中心部から外れた辺鄙な場所で、そこに食堂があるとは気づき難い、目立たぬ外観の小さな店です。




・こぢんまりとした店内はカウンターのみ約10席。BGMがわりにテレビがかかっています。スタッフは男女計2名。人気店と聞いて早めの時間に入ったのですが、他の客はおらず拍子抜けしてしまいました。




・店内はいろいろな小物で溢れています。

・メニューに知人の名を発見。農民オケ代表のぶどうジュースを置いていました。

・メニューは肉、魚、カレー、麺類などバラエティに富んだ品揃え。今回は『甘えびたっぷりシーフードカレー(1000円)』を注文。食事中に店にかかってきた電話の会話が耳に入り、この季節には「しゃこ丼」も出しているようです。メニューに記述の無い、裏メニューがいろいろありそう。




・カレーの具はエビ、ホタテ、イカの海鮮とキノコなど。これにパセリと福神漬も添えられています。ルーは手作り風味で、辛口ですが美味しく食べられる範囲内。毎日でも食べられそうな優しい味わいでした。

・海鮮はほとんど刺身の状態でした。



・豚丼(800円):同席のI氏の注文品。かかるたれはショウガのきいた味わいで、甘さ控え目でくどいところはありません。






[Canon PowerShot S120]