らーめん かれーらいす 優月(ゆづき)[ラーメン@札幌][Blog][食べログ]
2016.11.13(日)16:40入店(初)
注文 カレーライス・普通盛 680円 + 目玉焼き 50円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/84/30d2861fac6df98d9f3161bcb23071a1_s.jpg)
・札幌市東区北12条東13丁目を走る北13条北郷通沿い、地下鉄東区役所前駅より500mほど東に位置する店。後から知ったことには、こちらは苫小牧のラーメン店『縄文』の姉妹店でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/02/ca99ff8c37aee47dd12b341656d4ae89_s.jpg)
・駐車場の案内図。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/f7/4f9c2f2a83d3c7734f39e7251b5a4381_s.jpg)
・気安い雰囲気の店内はカウンター5席、イス席3卓、こあがり2卓。BGMは無くテレビがかかっています。店主は男性のイメージでしたが、実際店を切り盛りしていたのはキレイなお姉さんでした。また給仕係もやたらとカワイイ高校生くらいの女の子。他の客は後から1名入店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/03/5c0d4a4d3d85fb30e53211191d6f8d94.jpg)
・メニューはラーメンが750円より各種。その他、ご飯物やカレーやギョウザなども置いています。この日は昼にラーメンを食べたばかりだったので、『カレーライス・普通盛(680円)』+『目玉焼き(50円)』を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/64/5e76af81bf9b85b57f0633ac99889ce5_s.jpg)
・濃い味わいのカレーは辛口ですが無理なく食べられる範囲内。具として牛肉がコロコロと入っている他はルーに溶け込んでいて確認できず。普通盛でもなかなかボリュームがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/16/6c916b4c84d43883094f8e80b762a67c_s.jpg)
・トッピングの目玉焼きは半熟です。また別皿で福神漬が付属。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/72/f9bf60a22d1513c2f2f6bb8cb6e231bd_s.jpg)
・会計時にサービス券が発行されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/b2/167b5d3289de49947133b37ba8c2f942_s.jpg)
[Canon PowerShot S120]
《関連記事~系列店》
【食】らーめん 縄文 [ラーメン@苫小牧](2016.5.29)
2016.11.13(日)16:40入店(初)
注文 カレーライス・普通盛 680円 + 目玉焼き 50円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/78/c17a6f548c7800223c0dd7efaa6f6918_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/64/921da414ce21b691d2b3f2b23b8f7365_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/63/3d33f330c882864f1f905ba6812f129a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/84/30d2861fac6df98d9f3161bcb23071a1_s.jpg)
・札幌市東区北12条東13丁目を走る北13条北郷通沿い、地下鉄東区役所前駅より500mほど東に位置する店。後から知ったことには、こちらは苫小牧のラーメン店『縄文』の姉妹店でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/02/ca99ff8c37aee47dd12b341656d4ae89_s.jpg)
・駐車場の案内図。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/99/4de82701c139f62b9560556fda38fe63_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/64/95a9daaf727b5a9c12227b89e731f614_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/10/2f5c1fbeec55392994c6eafaa9c3b550_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/f7/4f9c2f2a83d3c7734f39e7251b5a4381_s.jpg)
・気安い雰囲気の店内はカウンター5席、イス席3卓、こあがり2卓。BGMは無くテレビがかかっています。店主は男性のイメージでしたが、実際店を切り盛りしていたのはキレイなお姉さんでした。また給仕係もやたらとカワイイ高校生くらいの女の子。他の客は後から1名入店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/03/5c0d4a4d3d85fb30e53211191d6f8d94.jpg)
・メニューはラーメンが750円より各種。その他、ご飯物やカレーやギョウザなども置いています。この日は昼にラーメンを食べたばかりだったので、『カレーライス・普通盛(680円)』+『目玉焼き(50円)』を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/41/1cb565e8983dd09c0bbfd8ca298ebdf1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/0d/e7b80ec2729c2290ae9cdd389719b788_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/e8/29c5e724c5b26bc2255cc0218104ce4c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/64/5e76af81bf9b85b57f0633ac99889ce5_s.jpg)
・濃い味わいのカレーは辛口ですが無理なく食べられる範囲内。具として牛肉がコロコロと入っている他はルーに溶け込んでいて確認できず。普通盛でもなかなかボリュームがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/d8/f24eee09912b3c8fff1569bb8f8c6751_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/16/6c916b4c84d43883094f8e80b762a67c_s.jpg)
・トッピングの目玉焼きは半熟です。また別皿で福神漬が付属。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/b8/4e4f1166712f0ad1d52d0568a7a3ae57_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/72/f9bf60a22d1513c2f2f6bb8cb6e231bd_s.jpg)
・会計時にサービス券が発行されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/45/51868a7d63947d066e79674767bde1e5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/80/0b8698025e2a25604de495a90afa69c2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/ad/ec9a5ffa4ffa530e9abaf159ce25dafd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/07/f0197d108cd21c24d6418bc92ed918cb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/b2/167b5d3289de49947133b37ba8c2f942_s.jpg)
[Canon PowerShot S120]
《関連記事~系列店》
【食】らーめん 縄文 [ラーメン@苫小牧](2016.5.29)