▲閉店 2019年10月にラーメン店『はなぶさ』がオープン [2020.6.1記]
麺 夏目(なつめ)[ラーメン@函館][食べログ]
2018.10.7(日)11:10入店(初)
注文 夏目味噌らーめん 810円 + ライス(小)110円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/1c/0b40db84c0489c0408f4281123707d61_s.jpg)
函館市上湯川町を走る幹線道路(トラピスチヌ線)沿いで営業するラーメン店。ご飯時にたまたま見かけて入店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/76/0fbf939f25eac41f946a96f98abaa0c9_s.jpg)
気安い雰囲気の店内はカウンター6席、イス席2卓、こあがり2卓。仕込みのせいなのか店は焦げ臭い匂いが充満していました。BGMはJ-POP。スタッフは男性1名と女性2名。他の客は後から1名入店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/40/def11f609de36aed5a010a7df94aeb2e.jpg)
メニューはラーメンが680円より各種。サイドメニューにご飯物やギョウザなども置いていて、「炙チャーシュー」に拘りがあるようです。メニュー先頭の『夏目味噌らーめん(810円)』に『ライス(小)(110円)』を付けて注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/0d/3d5e0c2f975629df76cd879210901200_s.jpg)
ラーメンの具材はチャーシュー1枚、ひき肉、長ネギ、もやし、めんま、のり、ごま、煮玉子半個。ネギがやたらと辛くて味の邪魔をしていて残念。スープはニンニクの利いた風味で、適度な味加減でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/bf/681a81efcb795c6999f54828219fc7b1_s.jpg)
麺は細めの縮れ麺。そして濃い味のたれが絡めてあるチャーシューは、厚みがありますが歯応え柔らか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/8b/65180ff78b2af62d728d0028872a8872_s.jpg)
米が小粒な小ライスは、ホントに小サイズでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/c4/e0629344ad65773c7ffdca660f76b09e_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X2]
麺 夏目(なつめ)[ラーメン@函館][食べログ]
2018.10.7(日)11:10入店(初)
注文 夏目味噌らーめん 810円 + ライス(小)110円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/d6/798eccf97959130ed78f5cbf2b449e8f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/1c/0b40db84c0489c0408f4281123707d61_s.jpg)
函館市上湯川町を走る幹線道路(トラピスチヌ線)沿いで営業するラーメン店。ご飯時にたまたま見かけて入店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/67/08ba63238994d3e4b646ac20dad14a30_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/d3/8c27cab79dc7d5a9a0d25d9863a17f86_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/76/0fbf939f25eac41f946a96f98abaa0c9_s.jpg)
気安い雰囲気の店内はカウンター6席、イス席2卓、こあがり2卓。仕込みのせいなのか店は焦げ臭い匂いが充満していました。BGMはJ-POP。スタッフは男性1名と女性2名。他の客は後から1名入店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/40/def11f609de36aed5a010a7df94aeb2e.jpg)
メニューはラーメンが680円より各種。サイドメニューにご飯物やギョウザなども置いていて、「炙チャーシュー」に拘りがあるようです。メニュー先頭の『夏目味噌らーめん(810円)』に『ライス(小)(110円)』を付けて注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/71/d2de373fd6ce49d45721c1dc6b2e835a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/e1/e7e6dbdd52c8dfd204a0d251c77c6161_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/fc/005868617419b8fda17d3a496bc01e55_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/0d/3d5e0c2f975629df76cd879210901200_s.jpg)
ラーメンの具材はチャーシュー1枚、ひき肉、長ネギ、もやし、めんま、のり、ごま、煮玉子半個。ネギがやたらと辛くて味の邪魔をしていて残念。スープはニンニクの利いた風味で、適度な味加減でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/6c/21f45ee690f6098d7e6b7ac99ef3c264_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/bf/681a81efcb795c6999f54828219fc7b1_s.jpg)
麺は細めの縮れ麺。そして濃い味のたれが絡めてあるチャーシューは、厚みがありますが歯応え柔らか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/59/5b0403d9dd1402922f1150abb78b2b28_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/8b/65180ff78b2af62d728d0028872a8872_s.jpg)
米が小粒な小ライスは、ホントに小サイズでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/2e/3f53e285813e2d858af2b24cd68d50d8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/c4/e0629344ad65773c7ffdca660f76b09e_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X2]