豚丼と摩周そばの店 くまうし 札幌川沿店 [和食@札幌][HomePage][食べログ]
2018.10.27(土)11:45入店(初)
注文 ミックス豚丼とミニキツネそば 1330円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/98/17d1423f03d5e0f16a0186259cee1684_s.jpg)
札幌市南区川沿を小林峠に向かって登るバス通り沿いで営業する店。本店が弟子屈にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/0f/49945a64cbc674dc3d99a8a1edabfbda_s.jpg)
店内の座席はイス席2卓とこあがり4卓で、前店からレイアウトは変わっていないようです。BGMは洋楽。スタッフは約3名。他の客は前後合わせて2組入店。水の代わりに温かいお茶が出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/66/70e04ba45e99dba680879933c7a5da04_s.jpg)
メニューは豚丼と摩周そばの二本立てとなっています。両方味わうことができる『ミックス豚丼とミニキツネそば(1330円)』のセットを注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/c0/f33101b85fed10bceae7ffab68aefdc2_s.jpg)
豚肉は白っぽい色をしており、肉自体の風味に乏しく歯応えのみで、肉質はイマイチでした。かかるたれは甘口で、ネギと山わさびが添えられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/80/2edc6ab9c73242ded0bf0066394586a8_s.jpg)
「北海道産豚」のロースとバラ肉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/c5/78312805be0fa0c1e25bf6ae570d5407_s.jpg)
油揚げは丼を覆い隠すほどの大きさで食べ応えあり。つゆがよく染みていて美味しく感じます。そばは太さが不揃いの平打ち麺で、柔らかい歯応え。「摩周そば」ならではの味わいは特に感じられず。つゆは甘めの味加減でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/d2/7a6d8374377d63abc4c33cc1df4f00ee_s.jpg)
色鮮やかな大根の漬物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/29/a3456d39e5c8008f1ce63f41da08ec2c_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X2]
≪関連記事~旧店舗≫
【食】和牛のもいわ [焼肉@札幌](2014.9.7)
2018.10.27(土)11:45入店(初)
注文 ミックス豚丼とミニキツネそば 1330円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/52/9491c75ea543af0847382f47ccae89b4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/95/401b487a48a37886a54145ba9bc7be30_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/65/966bcfd1fe40949c54a64c3357d93984_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/d2/d1359e256830936812875129aa34fb79_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/98/17d1423f03d5e0f16a0186259cee1684_s.jpg)
札幌市南区川沿を小林峠に向かって登るバス通り沿いで営業する店。本店が弟子屈にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/4f/911764f82b7748cf1993abf7cf73bb68_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/f2/841ed01b54e36132758da22648db0ee4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/0f/49945a64cbc674dc3d99a8a1edabfbda_s.jpg)
店内の座席はイス席2卓とこあがり4卓で、前店からレイアウトは変わっていないようです。BGMは洋楽。スタッフは約3名。他の客は前後合わせて2組入店。水の代わりに温かいお茶が出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d7/dbdde991ec2d93d665a02dc0c5b4ba32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/6d/f60ea9d6d721ae535aa19ded6ffbb1d9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/66/70e04ba45e99dba680879933c7a5da04_s.jpg)
メニューは豚丼と摩周そばの二本立てとなっています。両方味わうことができる『ミックス豚丼とミニキツネそば(1330円)』のセットを注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/91/287fc8ece4c9369f6e1647a85f65dd0e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/4f/dfc18ee90f3ced8576cffe56d1f8ed73_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/56/050e3f06a7e145c421d28d90a2336c7d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/c0/f33101b85fed10bceae7ffab68aefdc2_s.jpg)
豚肉は白っぽい色をしており、肉自体の風味に乏しく歯応えのみで、肉質はイマイチでした。かかるたれは甘口で、ネギと山わさびが添えられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/96/2f6dfa2a8d681a8f8c3ba81f47f1f223_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/80/2edc6ab9c73242ded0bf0066394586a8_s.jpg)
「北海道産豚」のロースとバラ肉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/6e/2bb00d8b136adeae8305a06ea87e590f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/d7/a679bbb62d2fe12d1cfeaab2e9d39ec9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/c5/78312805be0fa0c1e25bf6ae570d5407_s.jpg)
油揚げは丼を覆い隠すほどの大きさで食べ応えあり。つゆがよく染みていて美味しく感じます。そばは太さが不揃いの平打ち麺で、柔らかい歯応え。「摩周そば」ならではの味わいは特に感じられず。つゆは甘めの味加減でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/d2/7a6d8374377d63abc4c33cc1df4f00ee_s.jpg)
色鮮やかな大根の漬物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/ee/3ee5f01741cc56e201e1845a804e3b5b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/ae/16f8b538fa090c2c1b1a661891a6c335_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/bb/359eb706974d902c53bcae270755f8b4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/29/a3456d39e5c8008f1ce63f41da08ec2c_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X2]
≪関連記事~旧店舗≫
【食】和牛のもいわ [焼肉@札幌](2014.9.7)