▲閉店 2018年10月閉店 [2020.6.30記]
てんぷら家(てんぷらや)[和食@小樽][食べログ]
2018.9.20(金)11:45入店(初)
注文 てんぷら上定食 1500円

小樽市住吉町の静かな住宅街の一角で営業する店。JR南小樽駅より300mほど北に位置しています。

店内には靴を脱いで上がります。落ち着いた雰囲気の店内は、カウンター6席にイス席が大小計2卓。また玄関のそばには待合室もあります。BGMは癒し系インスト曲。店を賄うスタッフは約3名。他の客は前後に2組ずつ入店していました。

店内の掲示を見ると近々閉店とのこと。

水の代わりに温かいお茶が出てきます。

先に小鉢のおかずが出てきます。

レモンを挟んだホタテの刺身。

メニューは天ぷら定食や天丼が1200円より5品あるほか、天ぷらの単品注文も可能です。今回は『てんぷら上定食(1500円)』を注文。

天ぷらは「えび2本、きす、いか、茄子、南瓜、ししとう、いんげん」の8品。衣は柔らかい食感で、専門店らしく火の通り加減は申し分ありません。天つゆもしっかりとした味わいでした。全体に上品で丁寧な料理です。

ご飯、切り干し大根、たくわん、キクラゲやネギが入った赤味噌の味噌汁。ご飯は一杯おかわり可能です(私は一杯で十分でした)。

食後のお茶。天ぷらと言えば高級で敷居が高いイメージですが、こちらは手頃な値段なのでお得感があります。

[Canon PowerShot G7X2]
てんぷら家(てんぷらや)[和食@小樽][食べログ]
2018.9.20(金)11:45入店(初)
注文 てんぷら上定食 1500円



小樽市住吉町の静かな住宅街の一角で営業する店。JR南小樽駅より300mほど北に位置しています。




店内には靴を脱いで上がります。落ち着いた雰囲気の店内は、カウンター6席にイス席が大小計2卓。また玄関のそばには待合室もあります。BGMは癒し系インスト曲。店を賄うスタッフは約3名。他の客は前後に2組ずつ入店していました。

店内の掲示を見ると近々閉店とのこと。

水の代わりに温かいお茶が出てきます。


先に小鉢のおかずが出てきます。



レモンを挟んだホタテの刺身。


メニューは天ぷら定食や天丼が1200円より5品あるほか、天ぷらの単品注文も可能です。今回は『てんぷら上定食(1500円)』を注文。





天ぷらは「えび2本、きす、いか、茄子、南瓜、ししとう、いんげん」の8品。衣は柔らかい食感で、専門店らしく火の通り加減は申し分ありません。天つゆもしっかりとした味わいでした。全体に上品で丁寧な料理です。




ご飯、切り干し大根、たくわん、キクラゲやネギが入った赤味噌の味噌汁。ご飯は一杯おかわり可能です(私は一杯で十分でした)。

食後のお茶。天ぷらと言えば高級で敷居が高いイメージですが、こちらは手頃な値段なのでお得感があります。




[Canon PowerShot G7X2]