▲閉店 2018年10月閉店 [2020.6.30記]
てんぷら家(てんぷらや)[和食@小樽][食べログ]
2018.9.20(金)11:45入店(初)
注文 てんぷら上定食 1500円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/92/feece81a58b9674b7573e33c69f3aa40_s.jpg)
小樽市住吉町の静かな住宅街の一角で営業する店。JR南小樽駅より300mほど北に位置しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/7f/a9c658c96f0d254cc561dcd72694819e_s.jpg)
店内には靴を脱いで上がります。落ち着いた雰囲気の店内は、カウンター6席にイス席が大小計2卓。また玄関のそばには待合室もあります。BGMは癒し系インスト曲。店を賄うスタッフは約3名。他の客は前後に2組ずつ入店していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/59/021ebce42dceeac6e17e7866e14d4170_s.jpg)
店内の掲示を見ると近々閉店とのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/84/249e600774af00b7c6e16765129a7069_s.jpg)
水の代わりに温かいお茶が出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/6c/b2415c635b2df4b44e45b25004634912_s.jpg)
先に小鉢のおかずが出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/2b/3f1673cd69a7d5949ab22789e86ae024_s.jpg)
レモンを挟んだホタテの刺身。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/33/e538932372176a7c5c26995f427cde94_s.jpg)
メニューは天ぷら定食や天丼が1200円より5品あるほか、天ぷらの単品注文も可能です。今回は『てんぷら上定食(1500円)』を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/ff/51bfc818c8a5fa0e464600413c29e720_s.jpg)
天ぷらは「えび2本、きす、いか、茄子、南瓜、ししとう、いんげん」の8品。衣は柔らかい食感で、専門店らしく火の通り加減は申し分ありません。天つゆもしっかりとした味わいでした。全体に上品で丁寧な料理です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/11/71a0df9a36e3099fa4cbc5fd90d6ca56_s.jpg)
ご飯、切り干し大根、たくわん、キクラゲやネギが入った赤味噌の味噌汁。ご飯は一杯おかわり可能です(私は一杯で十分でした)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/ac/5113d99d542e9a40efd4271aea7dc23d_s.jpg)
食後のお茶。天ぷらと言えば高級で敷居が高いイメージですが、こちらは手頃な値段なのでお得感があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/cb/d320c86b6f72e599e769366cf9613c51_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X2]
てんぷら家(てんぷらや)[和食@小樽][食べログ]
2018.9.20(金)11:45入店(初)
注文 てんぷら上定食 1500円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/ee/5f331ad88be4b26c83a4b0eb18224d5d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/2d/57bb35929aea7ea323a7c50244b1d3a0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/92/feece81a58b9674b7573e33c69f3aa40_s.jpg)
小樽市住吉町の静かな住宅街の一角で営業する店。JR南小樽駅より300mほど北に位置しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/5f/267ca353e1873e06c77ebb0e497ea924_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/8f/1bfa73afe88b1913f85b5ecdf0a24356_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/48/32542d7f817eb64723e1cc4b5952e44e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/7f/a9c658c96f0d254cc561dcd72694819e_s.jpg)
店内には靴を脱いで上がります。落ち着いた雰囲気の店内は、カウンター6席にイス席が大小計2卓。また玄関のそばには待合室もあります。BGMは癒し系インスト曲。店を賄うスタッフは約3名。他の客は前後に2組ずつ入店していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/59/021ebce42dceeac6e17e7866e14d4170_s.jpg)
店内の掲示を見ると近々閉店とのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/84/249e600774af00b7c6e16765129a7069_s.jpg)
水の代わりに温かいお茶が出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/86/a775fcb5160fe85d3a624df2e5ac9ed7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/6c/b2415c635b2df4b44e45b25004634912_s.jpg)
先に小鉢のおかずが出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/e0/502e4865444ac92a287fc29e7bfcc815_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/5e/ea17db299944ed39c81fb50267898f26_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/2b/3f1673cd69a7d5949ab22789e86ae024_s.jpg)
レモンを挟んだホタテの刺身。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/96/581b8c35fee6caf769053f513a3bac2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/33/e538932372176a7c5c26995f427cde94_s.jpg)
メニューは天ぷら定食や天丼が1200円より5品あるほか、天ぷらの単品注文も可能です。今回は『てんぷら上定食(1500円)』を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/c9/7ce05fd5bd14bb0433022b808589950a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/3e/5f8a5cd85cc94cca20d3e001dc3f887d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/32/a58465a8894c00658abc601246643ee0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/b6/595150a42894575c13ce8d8fd87e4869_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/ff/51bfc818c8a5fa0e464600413c29e720_s.jpg)
天ぷらは「えび2本、きす、いか、茄子、南瓜、ししとう、いんげん」の8品。衣は柔らかい食感で、専門店らしく火の通り加減は申し分ありません。天つゆもしっかりとした味わいでした。全体に上品で丁寧な料理です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/9c/a35dc24cac1ec57381252375d007333c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/1c/fcdd50d97a640804a2ef3b998d475dd7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/63/be7bed933fa40670180f35a735ebfdbc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/11/71a0df9a36e3099fa4cbc5fd90d6ca56_s.jpg)
ご飯、切り干し大根、たくわん、キクラゲやネギが入った赤味噌の味噌汁。ご飯は一杯おかわり可能です(私は一杯で十分でした)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/ac/5113d99d542e9a40efd4271aea7dc23d_s.jpg)
食後のお茶。天ぷらと言えば高級で敷居が高いイメージですが、こちらは手頃な値段なのでお得感があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/26/7971ec610598197687634b4456f2402b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/43/9687b25afb07330ddf37e6e584df8274_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/7a/70c32f4467bb244b67c1b20a4dd0d044_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/cb/d320c86b6f72e599e769366cf9613c51_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X2]