たのし味(たのしみ)[居酒屋@室蘭][食べログ]
2019.6.1(土)17:55入店(初)
注文 ドリンクと料理いろいろ 4名計9784円
第118回ぴかりん会は室蘭にて開催。参加はB氏、K氏、T氏、ぴかりんの4名。室蘭市民オケ関係の若い女子3名との飲み会になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/33/bf8623fd722e24ccc7c8a36744fbe910_s.jpg)
室蘭市中島町の飲み屋街にたつ「五番街ビル」の隣のビル「北海タウン」の1階に入った居酒屋。2019年4月オープンのまだ新しい店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/31/0888174baacf28026c3c27ca2674dbdd_s.jpg)
店内の座席はカウンター約10席に、イスとこあがり席合わせて約10卓。BGMはJ-POP。店のスタッフは約5名。まだオープンしたてとあって多くの客で賑わっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/30/3f345aaaeeb3111e8b6d4d388f1a8c3b_s.jpg)
カウンター上に濁った水槽がありましたが、これは食材の保存用でしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/b4/cd008ab04e0fd0c88f1800ecfac369fb_s.jpg)
ビール ザ・プレミアム・モルツ(302円×?)、オレンジジュース(324円×?)、ウーロン茶(324円×?):私はひたすらビール、他のメンバーはソフトドリンクを飲んでいました。ソフトドリンクは4種類のみと種類少なめです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/68/cfd2ba6ce5f54fac4b584ff05082a67e.jpg)
お通し(?円×1):お通しは漬物で、アルコール注文のみに付きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5e/edaf630932f69b42e02477faabfd4ffe.jpg)
たのし味三点盛り(972円):オープン記念の特別メニューより。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/40/d0d58df4029dd05e2fb5fa3fef48bc68_s.jpg)
「活つぶ・活ぼたん・本まぐろ」の盛り合わせ。どの刺身も鮮度がよく、エビは透き通っていました。また、マグロはとろける食感。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/63/4f7ff74be003dfe8779e8adbdb7bdaff.jpg)
知床鶏精肉(64円×2)、豚精肉(64円×2)、砂肝(64円×2):焼鳥も特別価格で64円と安くなっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/49/9ea263e8e5d4f1e8560ffd141e8ed987_s.jpg)
とりかわ(64円)、シロ(64円×2):いずれも水準以上の肉質です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/7a/afb941e7df550a4c45b0e18fa1aaf982_s.jpg)
チーズベーコン巻き(64円×2)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/34/80834786e42fd69212d7c4350b4ae283_s.jpg)
シーザーサラダ(648円):半熟の玉子が入っていて、混ぜてからいただく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/29/1f2ba4e2f9ed3bf6597f19f2d76ee44d.jpg)
トマトベーコン巻き(64円×2)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/47/50d0a6f08b3a94ae1036fbbeac5608a3_s.jpg)
軟骨の唐揚げ(486円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0e/7f66ab147f84918a11296e69d6ebd98c.jpg)
肉詰めピーマン(194円×2)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/0a/33903d54700eb0866856c004835c192d_s.jpg)
ささみ~チーズのせ~(64円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/67/101d9fba4b78b031755eb35952948f81_s.jpg)
おにぎり(270円):具は鮭と梅がありますが、どちらを頼んだか不明。また写真はありませんが『焼きおにぎり(324円)』も注文していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/9c/9842687c7449de6b39a970e55a293a8e_s.jpg)
マンゴーアイス(?円):マンゴー好きなK氏の注文品。マンゴーの果肉が入っていて、その風味に満足した様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/4c/f9797edb3010ab96850beb94ed2792e4_s.jpg)
会計は計9784円。オープン記念の特別価格だったので安上がりでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/cf/dbc5b4ed4e849d477c36795ae881b415_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/15/672046da5f2edf1735f68f1e4138c453_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X2]
~~~~~~~
2019.6.27(木)18:35入店(2回目)
注文 ドリンクと料理いろいろ 4名計8864円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/16/115ba835191fa75bc21d9bf51ec2ebf2_s.jpg)
約1か月ぶりに、今度は工大オケ関係者を引き連れて再訪。参加はM氏、Y氏、Y氏、ぴかりんの4名。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/cb/6d7100848dbebb31c1112e7bc0451907_s.jpg)
BGMはJ-POPの懐メロ。スタッフは約4名。他客は3組ほどで込んでいるわけでもないのに1か所に固めて案内していて、両隣のテーブルがうるさくて落ち着かない雰囲気でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/0d/407252c2e6c6dde5ec07943f0bd8bf63_s.jpg)
再訪した理由は、前回発行されたサービス券「全品20%OFF」を使うため。一人で使うよりも人が多い方がよりお得なのでこの飲み会を企画しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/5f/305f1639d8b70c3d0235fdf1e1dad63f_s.jpg)
ビール ザ・プレミアム・モルツ(540円×?)、ソフトドリンク(324円×?)、お通し(?円×?):お通しはカブと白菜の漬物。出てきた時にひっくり返してしまったので、写真のような有様に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/34/3637a52f1accc572c606dfda75e48b14_s.jpg)
出し巻き玉子(432円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/e0/c4eb4205e219138ceaf1114e6a96f7dc_s.jpg)
枝豆(378円×2):飲み会の後半に一皿追加で注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/be/e320bacaea8bff541287dad245c9be60_s.jpg)
クリームチーズとトマトのサラダ(594円):野菜はトマトのみかと思ったら、レタスやタマネギなども入っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/7d/28361b7c36b47be0c08f5346bad404e7_s.jpg)
シーザーサラダ(594円):たっぷりの量のサラダ。前回より値下げされていましたが、半熟卵が姿を消してしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/2c/cb542aa1fea256b3bb7a34847acc9731_s.jpg)
知床鶏盛り合せ(5種)(594円):鶏精肉、ハツ、レバー、砂肝、皮の盛り合わせ。肉質はほどほど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/20/057a33b1f46a08c8749662ba6cd565c7.jpg)
トマトベーコン巻き(194円)、チーズベーコン巻き(194円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/79/ce6c74a753e9f108e215004476ae5350_s.jpg)
各自、好みの串を注文していました。こちら誰の注文品かは忘れてしまいましたが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/bb/e90fdaba636a1ff3498bac7511c34aca_s.jpg)
たのし味盛り合せ(1814円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/11/f9b077581e10a4799c257af69610fb60_s.jpg)
マグロ、エビ、タコ、白身魚(?)、ツブ、ホタテの6点盛り合わせ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/79/d5d5b37de9db37af9c01c8b89dc69fa9_s.jpg)
今回も文句無しの鮮度です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/d8/8b4e7540b73dbddafa854d6819247ca3_s.jpg)
肉詰めピーマン(194円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/1a/33260b61bf51672919bd2643abb5abb7_s.jpg)
天ぷら盛り合せ(864円):エビ、シイタケ、マイタケの盛り合わせ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/f7/0caff0e87d853dd9281f2ff522582c08_s.jpg)
メガビームハイボール(680円):ビールも「メガ」に出来ないかスタッフに聞いてみましたが、断られてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/a8/4d9bc89e59d1278a4e993b7df799e46b_s.jpg)
カルーアミルク(464円):Y氏の注文品。さすがに全てのドリンクは撮りきれませんでした。会計は計8864円と、割引券のおかげで通常価格より2千円ほど安く済みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/d6/c7eda37794b7c6b44068723495d1d128_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X2]
《関連記事~旧店舗》
【食】居酒屋 TamTam with Ken’s Bar [居酒屋@室蘭](2014.9.19)
【食】しゃぶしゃぶダイニング 楽 [居酒屋@室蘭](2017.1.31)
2019.6.1(土)17:55入店(初)
注文 ドリンクと料理いろいろ 4名計9784円
第118回ぴかりん会は室蘭にて開催。参加はB氏、K氏、T氏、ぴかりんの4名。室蘭市民オケ関係の若い女子3名との飲み会になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/b5/8c2efd20fde88da594f9d941671534bb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/63/10ed50a2b9acf83a781c74e1065df593_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/33/bf8623fd722e24ccc7c8a36744fbe910_s.jpg)
室蘭市中島町の飲み屋街にたつ「五番街ビル」の隣のビル「北海タウン」の1階に入った居酒屋。2019年4月オープンのまだ新しい店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/b3/7556e7ce74de316c3ae50a5279cc1417_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/0a/68bffe4d0b17cdbc0fdc010cd9d8838f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/31/0888174baacf28026c3c27ca2674dbdd_s.jpg)
店内の座席はカウンター約10席に、イスとこあがり席合わせて約10卓。BGMはJ-POP。店のスタッフは約5名。まだオープンしたてとあって多くの客で賑わっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/30/3f345aaaeeb3111e8b6d4d388f1a8c3b_s.jpg)
カウンター上に濁った水槽がありましたが、これは食材の保存用でしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/52/d81af29da840c8cfeb8718652b82127a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/fa/f9daf982618b26fc8386dea98d76ffe8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/b4/cd008ab04e0fd0c88f1800ecfac369fb_s.jpg)
ビール ザ・プレミアム・モルツ(302円×?)、オレンジジュース(324円×?)、ウーロン茶(324円×?):私はひたすらビール、他のメンバーはソフトドリンクを飲んでいました。ソフトドリンクは4種類のみと種類少なめです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/68/cfd2ba6ce5f54fac4b584ff05082a67e.jpg)
お通し(?円×1):お通しは漬物で、アルコール注文のみに付きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5e/edaf630932f69b42e02477faabfd4ffe.jpg)
たのし味三点盛り(972円):オープン記念の特別メニューより。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/47/93d9f3c22949c60a6258b7bafca326f0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/70/87677170056f923ef20cb32940288ae9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/6d/52f9c22eb99ba179e5f4063d40fbc060_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/40/d0d58df4029dd05e2fb5fa3fef48bc68_s.jpg)
「活つぶ・活ぼたん・本まぐろ」の盛り合わせ。どの刺身も鮮度がよく、エビは透き通っていました。また、マグロはとろける食感。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/63/4f7ff74be003dfe8779e8adbdb7bdaff.jpg)
知床鶏精肉(64円×2)、豚精肉(64円×2)、砂肝(64円×2):焼鳥も特別価格で64円と安くなっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9d/d05549ac503e35047e556665b7960841.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/49/9ea263e8e5d4f1e8560ffd141e8ed987_s.jpg)
とりかわ(64円)、シロ(64円×2):いずれも水準以上の肉質です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6e/5238e379b094771c71c5d3359e40995f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/b8/aec2e4934f0a7f1a406c546a05bd1e27_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/7a/afb941e7df550a4c45b0e18fa1aaf982_s.jpg)
チーズベーコン巻き(64円×2)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7f/8c11751c0d1b2692a2a671e51bd9aaea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/0e/4ccb5b1bea02f6b0fe35781c64093842_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/34/80834786e42fd69212d7c4350b4ae283_s.jpg)
シーザーサラダ(648円):半熟の玉子が入っていて、混ぜてからいただく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/29/1f2ba4e2f9ed3bf6597f19f2d76ee44d.jpg)
トマトベーコン巻き(64円×2)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c5/1c46518e04848acebcb6b2b990706ba1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/0c/27de64df602ac07a0817bfd489684d69_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/47/50d0a6f08b3a94ae1036fbbeac5608a3_s.jpg)
軟骨の唐揚げ(486円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0e/7f66ab147f84918a11296e69d6ebd98c.jpg)
肉詰めピーマン(194円×2)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/02/c71e3c309e8c0e23391cdf96b7675e98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/b7/9cdac73837d9c01c71ac7ca080ec14b9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/0a/33903d54700eb0866856c004835c192d_s.jpg)
ささみ~チーズのせ~(64円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d6/69f2ce4060442aaa9fbb27804ed99216.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/67/101d9fba4b78b031755eb35952948f81_s.jpg)
おにぎり(270円):具は鮭と梅がありますが、どちらを頼んだか不明。また写真はありませんが『焼きおにぎり(324円)』も注文していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/df/8ee4f83d209a458ab85d0c8b3b186dfe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/9c/9842687c7449de6b39a970e55a293a8e_s.jpg)
マンゴーアイス(?円):マンゴー好きなK氏の注文品。マンゴーの果肉が入っていて、その風味に満足した様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/5d/ac38bb53433b96c64d9008dae679edf0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/4c/f9797edb3010ab96850beb94ed2792e4_s.jpg)
会計は計9784円。オープン記念の特別価格だったので安上がりでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/a0/6b3ba07d15e2ff6e85af6114bfbb4525_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/20/12d4fa1882008b215229b9c9656f7446_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/5f/1f9e5a97caab4004504c8e0ee72a7ee9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/cf/dbc5b4ed4e849d477c36795ae881b415_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/da/3898fd49e44470fa4a2f906545cbddf0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/f5/8b3bb64c6f027010d06663a665f38b21_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/15/672046da5f2edf1735f68f1e4138c453_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X2]
~~~~~~~
2019.6.27(木)18:35入店(2回目)
注文 ドリンクと料理いろいろ 4名計8864円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/c6/7abe58ed1ca8e6fb26c68ef3d927d843_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/b2/f493640204fcb32dd7b7692c85cea464_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/06/a97728fc116070201c1eb50bef13e22f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/16/115ba835191fa75bc21d9bf51ec2ebf2_s.jpg)
約1か月ぶりに、今度は工大オケ関係者を引き連れて再訪。参加はM氏、Y氏、Y氏、ぴかりんの4名。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/50/a5e899a4c21c752616510d77589c32d9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/cb/6d7100848dbebb31c1112e7bc0451907_s.jpg)
BGMはJ-POPの懐メロ。スタッフは約4名。他客は3組ほどで込んでいるわけでもないのに1か所に固めて案内していて、両隣のテーブルがうるさくて落ち着かない雰囲気でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/0d/407252c2e6c6dde5ec07943f0bd8bf63_s.jpg)
再訪した理由は、前回発行されたサービス券「全品20%OFF」を使うため。一人で使うよりも人が多い方がよりお得なのでこの飲み会を企画しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/27/1e61bbd1d9f4bb3650d364188bc227b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/5f/305f1639d8b70c3d0235fdf1e1dad63f_s.jpg)
ビール ザ・プレミアム・モルツ(540円×?)、ソフトドリンク(324円×?)、お通し(?円×?):お通しはカブと白菜の漬物。出てきた時にひっくり返してしまったので、写真のような有様に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/06/6015e41bebe9700454c5a1a4cbef3cb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/e0/ffc5b58aff956d39bca50156ab160a2e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/34/3637a52f1accc572c606dfda75e48b14_s.jpg)
出し巻き玉子(432円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7d/616b4e5a7f017fb09221e37f2616b317.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/e0/c4eb4205e219138ceaf1114e6a96f7dc_s.jpg)
枝豆(378円×2):飲み会の後半に一皿追加で注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/eb/c1d9d0a3430d0ff7f9a0e39485b20d08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/d9/f4e8ccfb35283c692e65abb0c1e4c8ae_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/be/e320bacaea8bff541287dad245c9be60_s.jpg)
クリームチーズとトマトのサラダ(594円):野菜はトマトのみかと思ったら、レタスやタマネギなども入っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/03/1ab1946ee9d8776571f672c6cea615da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/1a/d0d4d169b681909445458f23f3115b97_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/7d/28361b7c36b47be0c08f5346bad404e7_s.jpg)
シーザーサラダ(594円):たっぷりの量のサラダ。前回より値下げされていましたが、半熟卵が姿を消してしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/31/1f0de2dc9cf1f91a6d3a0d337aa03bb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/5f/4649fc1d8f30d89c19d3a628dcab475e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/2c/cb542aa1fea256b3bb7a34847acc9731_s.jpg)
知床鶏盛り合せ(5種)(594円):鶏精肉、ハツ、レバー、砂肝、皮の盛り合わせ。肉質はほどほど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/20/057a33b1f46a08c8749662ba6cd565c7.jpg)
トマトベーコン巻き(194円)、チーズベーコン巻き(194円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/b0/04d5a78b6ff7a5da9d0aea97c122b2ad_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/c2/284826da6e41bbe62dfc860bbc2d990a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/79/ce6c74a753e9f108e215004476ae5350_s.jpg)
各自、好みの串を注文していました。こちら誰の注文品かは忘れてしまいましたが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1e/0e7b0d54bca3e9791940173f5e74f0d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/ae/4e8be16517d35ce83d2f2b82ec328b81_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/d7/90382509044e5cee29979937d190e9e8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/bb/e90fdaba636a1ff3498bac7511c34aca_s.jpg)
たのし味盛り合せ(1814円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/6f/edbe9cf82b52b6efa1c0c7907e148110_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/a7/681009764e4217d332b6a9eb53df0acd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/5a/b061883131219702ece5f3c9a342133d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/11/f9b077581e10a4799c257af69610fb60_s.jpg)
マグロ、エビ、タコ、白身魚(?)、ツブ、ホタテの6点盛り合わせ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/c4/c3aaeb68cb7116902bafa10b535459f2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/79/d5d5b37de9db37af9c01c8b89dc69fa9_s.jpg)
今回も文句無しの鮮度です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/1e/9fdbaf5c88d203ed4f0de58c580ed147.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/bc/43803abe78e709bc407bf3bf94496870_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/d8/8b4e7540b73dbddafa854d6819247ca3_s.jpg)
肉詰めピーマン(194円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b7/799089922d6b65d9c390316da1e57d08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/61/c0b437efa3908e2b3367dab6666502d8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/1a/33260b61bf51672919bd2643abb5abb7_s.jpg)
天ぷら盛り合せ(864円):エビ、シイタケ、マイタケの盛り合わせ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/ee/69feba963cd22294bcc137946ccec756_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/f7/0caff0e87d853dd9281f2ff522582c08_s.jpg)
メガビームハイボール(680円):ビールも「メガ」に出来ないかスタッフに聞いてみましたが、断られてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/5b/3ed32bc236d357f0068668b29e6c0f82_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/a8/4d9bc89e59d1278a4e993b7df799e46b_s.jpg)
カルーアミルク(464円):Y氏の注文品。さすがに全てのドリンクは撮りきれませんでした。会計は計8864円と、割引券のおかげで通常価格より2千円ほど安く済みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/ba/ceb8426a6d353b45b09c493eeca06e89_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/04/d7084133dba3b0253948fd91e3e3a577_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/41/d5fd489b0a7daca9904f11757103ee93_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/d6/c7eda37794b7c6b44068723495d1d128_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X2]
《関連記事~旧店舗》
【食】居酒屋 TamTam with Ken’s Bar [居酒屋@室蘭](2014.9.19)
【食】しゃぶしゃぶダイニング 楽 [居酒屋@室蘭](2017.1.31)