ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

【社】稲荷神社(七飯・峠下)後編

2013年04月25日 08時00分40秒 | 参拝記録
稲荷神社(七飯・峠下)後編 参拝日 2011.10.15(土)[Yahoo!ロコ]
・七飯町郊外の神社参拝の様子、後編。
 
・杉の巨木に囲まれた参道を抜け、社の前までやってきました。
 
・小さな手水舎。水盤には「昭和三年」の文字が刻まれています。
 
・四隅に支柱のたつ土俵と、骨組のみの舞台。
 
・古そうな石灯籠。
 
・小さな石灯籠や水盤などあれこれ。こちらでは狛犬または狐像の姿はありませんでした。
  
・拝殿前の様子。社名額や「参拝作法」の看板など。

・拝殿内の様子。

・拝殿前より参道を振り返る。
 
・社の側面の様子。
 
・社の脇より。

・境内隅の物置。

・社の前の境内の様子。
 
・参拝を終え、木に囲まれて鬱蒼とした参道を下る。
 
・参道の両脇に並ぶ杉の木。
 
・今回はカメラを壊すこともなく、無事参拝終了。

[Canon EOS Kiss X2 + EF-S18-200IS]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【食】あとりえ的ら~めんカフェ みくろこすもす [喫茶@登別]

2013年04月24日 22時00分27秒 | 外食記録2012
あとりえ的ら~めんカフェ みくろこすもす(MICRO COSMOS)[喫茶@登別][Facebook][みてネッと]
2012.12.5(水)17:50入店(初)
注文 えびカレー 720円

 
・登別市富岸町を走る幹線道路の中央通沿いで、『BOOKOFF 登別店』の向かい、そして『牛角 登別店』の並びにたつビルの一階に最近オープンした店。以前は『居酒屋 とんけし』という店が入っていた場所です。看板の「あとりえ的ら~めんカフェ」の謎の文言が「いったいどんな店なんだろう……??」と目をひきます。
  
・照明を落とした、落ち着いた雰囲気の店内はイス席4卓、こあがり2卓、カウンター7席。女性スタッフ2名で賄っているようです。
 
・店内至る所で様々な雑貨が飾られています。

・食事メニューはラーメン、カレー、デザートなど、それほど数は多くありません。『ら~めん』が看板メニューのようですが、カレーがどうしても気になってしまい、『えびカレー(720円)』を注文。
   
・カレーはかわいらしい盛り付けで登場。黄色く、もっちりしたルーにはエビ約5尾と、たくさんのみじん切りのタマネギが溶け込んでいて密度濃い味わい。ココナツミルクの甘味とスパイスの辛味が感じられ、個性的でなかなか美味しいカレーです。ご飯は雑穀米か白米より選ぶことができ、雑穀米を選択。黒米が混じっていて赤飯のような色をしています。付け合わせとしてニンジンやキュウリのピクルスが付属。分量としては腹八分目なので、あまり多く食べる方ではない私でも大盛にして程よい程度かもしれません。
 
・「よかったらどうぞ」と後からサラダの小鉢が出てきました。サラダの鳥肉(鳥ハム?)は滑らかな歯触り。これは特別サービスなのか普段から付く物なのかはよく分からず。

 
[Canon PowerShot S100]

《関連記事》
【食】居酒屋 とんけし [居酒屋@登別](2011.5.26)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【社】稲荷神社(七飯・峠下)前編

2013年04月24日 08時00分47秒 | 参拝記録
稲荷神社(七飯・峠下)前編 参拝日 2011.10.15(土)[Yahoo!ロコ]

・こちらは、七飯町を走る国道5号線を、大沼そばのトンネルを抜けて少し南下した場所にある神社。実は一週間ほど前にもこちらに立ち寄ったのですが、さて撮影をはじめようかという時に歩道上にカメラを取り落としてしまい、使用不能になってしまったという因縁の場所です。壊れたカメラは修理に出し、今回は借り物のカメラで再度撮影に挑戦。
 
・境内入口のそばには社務所らしき建物がたっています。
 
・境内入口の木枠と石造りの鳥居。
   
・石造りの鳥居は大正10年(1921年)製。またその脇には『共進指定村社稲荷神社』の石碑(社号標?)がたっています。
 
・杉の巨木に囲まれた参道を進む。
  
・二つ目の鳥居は、赤い両部式の鳥居。
 
・薄暗い参道の奥に鎮座する社。
(後編に続く)

[Canon EOS Kiss X2 + EF-S18-200IS]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【食】創作和食 味彩 [居酒屋@室蘭]

2013年04月23日 22時00分13秒 | 外食記録2012
創作和食 味彩(あじさい・ajisai)[居酒屋@室蘭][食べログ]
2012.12.4(火)18:20入店(初)
注文 二名で計8380円

・第40回ぴかりん会(仮)会場。参加はお初のF氏とぴかりんの計2名。F氏とは同年5月の道響フランス演奏旅行で知り合い、今回久々の再会となりました。
 
・室蘭の繁華街である中島町の『シャンシャン通り』沿いに割と最近オープンした店。看板は最小限の大きさであまり目立たず、ひっそりと営業している印象です。
  
・窓が無く、黒を基調としたテーブルセットで落ち着いた雰囲気の店内は、木の板や暖簾で仕切られたイス席が6卓の他、カウンター席や階上には宴会場もあるようなのですが、そちらの様子はよく分からず。
   
・アサヒ樽生スーパードライ(450円)、お通し(300円):まずはビールで乾杯。価格は中庸ながらジョッキはやや小ぶりです。お通しは魚(ニシン?)の煮物。上品な盛り付けと味の小鉢です。
・瓶ビール・サッポロヱビス(580円):ジョッキの次に瓶ビールを頼んでみたのですが、中瓶のつもりでいたところ、出てきたのが小瓶(300mlちょっと)でガックリ。瓶の大きさはメニューに明記しておいてもらいたいものです。その後はひたすらジョッキのビールを飲み通しました。
  
・ヒラメの薄造り(800円):はじめ『ソイ薄造り(700円)』を注文したところ、「切らしている」とのことで代わりに頼んだ品。淡白な味わいでなかなか美味しい刺身でした。つけダレとして醤油とポン酢の二つが付きます。
  
・ハーブ豚の炭焼き(2本・500円):やきとり2本にしてはイイ値段がするので、大きな肉が出てくるかと思いきや、実物を見るとその期待も一気に萎んでしまいました。しかし、食べてみると肉質は上等らしく、きめ細かな歯触りでしっかり肉の味がしてきます。調味料として、たれ二種類(ワインだれともうひとつは失念)と塩が付属。
  
・まぐろの山椒焼き(750円):こちらも「値段の割に、たったのこれだけ……」という高級料理。洒落た器に盛り付けられたマグロの小片は約5切れ。写真では分かりづらいですが、皿に乗るミニトマトの大きさからその分量がだいたい想像つくでしょうか。特別な味がするでもなく、淡々といただく。
  
・季節の鮮魚と野菜の豆乳グラタン(650円):あれこれ具材は入っていたようですが、食べてしまうと、一体何が入っていたのか記憶に残らず、唯一印象に残ったのはチーズたっぷりな点のみ。
 
・会計は二名でしめて8380円。"量" よりも "質" 重視の大人の雰囲気の居酒屋でした。

・会計時にクジを引いてみると、なんと「大当たり!!」。2等賞・500円分の商品券が当たりました。

・二次会は、いつもの『EST!EST!!EST!!!』へ。

~~~~~~~
2012.12.12(水)11:40入店(2回目)
注文 お刺身定食 1500円

  
・こちらの店はランチ営業も行っているとのことで、前回の訪問から一週間ほど経ってから今度は昼の時間帯に食べに行ってみました。
  
・一人での入店でしたが、前回と同じく4人掛けのテーブル席へと案内される。もっと客で賑わっているかと思いましたが、意外に店内は静かです。BGMは癒し系音楽。

・前回引き当てた、500円の商品券を持参。

・昼の食事メニューは定食が6種類。『鯛ソーメン』など、ちょっと変わった料理も混じっています。その中から今回は『お刺身定食(1500円)』を注文。
    
・この日の刺身は、マグロ、ボタンエビ、カンパチ、ヒラメ、サーモン。各品ちょっとずつですが、全体としては十分なボリュームがあります。ワサビやユズ皮などの脇役もしっかりと存在を主張。

・刺身醤油。
   
・なかなか美味しい煮魚、玉子焼き、サラダ、ちょっとしたこだわりを感じる漬物。
 
・澄んだ色をした、上品なダシのあら汁も美味しかったです。
 
・今回の食事で一番の衝撃を受けたのがこちらのご飯。ピカピカと輝くご飯は、普通とは炊き方が違うのか、米の質が違うのかよく分かりませんが、絶妙の味と歯ごたえで、「日本人でよかった……」と思わせてくれます。
・前回の夜の食事では少々割高感がありましたが、それと比べて昼の食事は好印象です。1500円払っても高くは感じない食事が、更に500円引きで味わえてラッキーでした。

   
   
[Canon PowerShot S100]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【鉄】JR本石倉駅(森)

2013年04月23日 19時00分59秒 | 鉄道記録
JR本石倉駅(森) 撮影日 2011.10.10(月)[Yahoo!ロコ]

・こちらは森町北部の海際に位置する田舎駅。
 
・まずは山側のホームへと足を踏み入れる。
 
・小さな待合室の中の様子。
 
・駅舎内のゴミ箱や機材庫(?)。

・発車時刻表と運賃表。
 
・ホームからの眺め。南の函館方向の様子。
 
・北方向の眺め。

・向かいのホームの駅名看板ほか。
 
・海側のホームに行くには、ぐるりと回って線路下のトンネルを潜らなくてはなりません。

・駅の脇を走る国道5号線。
  
・海側のホームの入口。屋根つきの階段を上ってホームへ。

・山側のホームの様子。
 
・ホーム上からの左右の眺め。

・駅名看板。両隣は『石倉駅』と『石谷駅』。
 
・ホームから国道を見下ろす。

・山際の窮屈な場所に郵便局がたっています。
 
・この時は列車の往来も無く、そのままホームを後に。
 
・国道側から見たトンネルの様子。

[Canon EOS 50D + EF-S17-55IS]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【社】潮見ヶ岡神社(小樽・若竹町)

2013年04月22日 19時00分57秒 | 参拝記録
潮見ヶ岡神社(小樽・若竹町) 参拝日 2011.9.25(日)[Yahoo!ロコ]

・こちらは小樽の海際の巨大商業施設『ウイングベイ小樽』そばの神社の境内前。境内は国道5号線と高速道路が交差する地点近くの、表通りより少し奥まった場所になります。
  
・境内入口の社号標や、「世界人類が平和でありますように」の柱。
 
・コンクリート製の赤い鳥居。
  
・よくよく見ると、結構古そうな石灯籠。
 
・祭りの飾り付け用なのか、参道の両脇は鉄パイプが組まれています。
 
・階段を上ると、社がその全貌を現します。
 
・手水舎と水盤の様子。

・水盤の後ろには何かの台座がありましたが、用途不明。

・境内隅に設置された子供向けの遊具や石碑。
 
・『頌徳』の石碑。碑文には「岩井先生」や「小樽水産学校」の文字は見えますが、漢文体のため、正確に読むことはできません。

・参道途中から見た社。
 
・かなり首の長い狛犬。
   
・比較的まだ新しい物のようです。
 
・参道を振り返った図と、簡素な御籤掛け。
  
・社正面の様子と、軒下にかかる社名額。
 
・賽銭箱や鈴。
 
・拝殿内の様子。赤い敷物が敷かれ、華やかな印象です。またガラスケースには、過去柱に付いていた物なのか、古そうな獅子の木像が収められています。

・社の前からの眺め。正面にウイングベイ小樽付属のホテルが見えます。
 
・社の隣の社務所はかなり古そうな建物です。
 
・裏手から見た社の様子など。

[Canon EOS 50D + EF-S17-55IS]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【食】チャイニーズレストラン 翠華 [中華@千歳]

2013年04月21日 22時00分24秒 | 外食記録2012
チャイニーズレストラン 翠華(Chinese Restaurant SUI-KA・すいか)[中華@千歳][食べログ]
2012.12.2(日)19:25入店(初)
注文 エビチリと回鍋肉のセット 1280円

   
・千歳アウトレットモール・レラに入った中華料理店。こちらは『奉天グループ』の系列店になります。周囲の店は既に閉店し、こちらももうそろそろ閉店というギリギリのところで、店に入れてもらいました。
   
・広々とした店内はイス席が大小20卓ほど並んでいます。もう閉店というところなので店はガランとしており、客は私一人だけでした。スタッフは皆中国の方のようで、厨房の方からは盛んに中国語が飛び交うのが聞こえてきます。

・メニューは中華料理があれこれ豊富な品揃え。今回はセットメニューより、『エビチリと回鍋肉のセット(1280円)』を注文。
  
・回鍋肉の皿。具材は、角煮風の豚肉、キャベツ、シイタケ、タケノコ、ピーマンほか。ピリ辛風味の炒め物。
 
・エビチリにはプリプリの食感のエビが約5尾。たっぷりのネギとグリーンピースも入っています。食べる際、これ用のスプーンは付かないので、少々食べづらく感じます。上の料理と併せて、全体的に人工的な味に感じられ、なかなか箸が進みませんでした。
   
・ご飯、ザーサイ、サラダ、とろみのついた卵スープ。
 
・デザートは杏仁豆腐を模した牛乳寒天。
・食べている途中、盛んに小バエが寄ってくるので、それを手で払いのけながらの食事となりました。衛生面にやや不安が感じられます。

 
[Canon PowerShot S100]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【社】柏木神社(恵庭・柏木町)

2013年04月21日 08時00分32秒 | 参拝記録
柏木神社(恵庭・柏木町) 参拝日 2011.9.24(土)[Yahoo!ロコ]

・こちらは恵庭市中心部にほど近い、柏木町を通る幹線道路(旧国道)沿いにある神社です。
  
・境内入口に立つ、鳥居や社号標。社号標は昭和47年製。
 
・鳥居そばにたつ石灯籠。
 
・境内の奥に鎮座する社。

・同敷地にたつ『柏木中央会館』。
 
・「柏木神社略記」の看板。明治45年(1912年)創建。祭神は『天之御中主大神(あめのみなかぬしのおおかみ)』。
 
・小さな手水舎。

・水盤にはふたがしてあり、水道設備もありません。

・簡素な御籤掛け。

・境内の広場にはブルーシートのかけられた土俵がありました。
 
・社正面の様子と、社名額。
 
・窓には格子がはまっていて、中の様子は見えません。扉には賽銭投入用と思しき口がついています。
 
・社の側面へと回り込んでみる。

・社側面の屋根の様子。
 
・社の前から振り返って見た境内の様子。

・参拝を終え、社を後に。

[Canon EOS 50D + EF-S17-55IS]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の細々したこと 2013.4.14(日)~4.20(土)

2013年04月20日 22時00分12秒 | 日記2011-15
皆様こんばんは。最近自分でびっくりするほど物忘れが激しいぴかりんです。

●4/14(日)
・送別会@札幌市民オケ
 同じビオラパートの団員が栄転されるということで、その送別会に出席。また貴重なビオラ弾きが北海道から一人去ってしまい、残念無念。それとは関係ないが、宴会場にて折りたたみ傘を紛失。最近忘れ物が多くて困る。

●4/15(月)
・譜面台発見
 室蘭オケの練習会場にて行方不明の自分の譜面台を発見。先日車に積み込んでいた譜面台の箱に紛れていたらしい。現在使用の譜面台はかなりヨレヨレになってきたので、そろそろ買い換えなければならないかも。

●4/16(火)
・新聞掲載@オーケストラHARUKA
 2013年4月16日(火)北海道新聞の夕刊(札幌版?)にオーケストラHARUKAの練習風景が掲載された。演奏会の集客効果に期待。

●4/17(水)
【練】第1回ぴかりん弦練(略して "ぴか練")@工大オケ
 工大オケにて昨年始めたバイオリンレッスンに続く練習企画として、今年度より私が主催する弦練を月に一度のペースで開催することに。その初回に集った団員は、なんとバイオリンが3名!!(少なっ!) 結局後からポツポツやってきて総勢8名になり、なんとか形はついたが……1名でも来ただけまだマシと思うことにしよう。曲は『アルルの女』よりファランドールとメヌエット。あれこれ予習していったが、参加者の個人練習が足りず、指使い・弓使いなど基礎の基礎の練習に終始して、やろうとしていた内容の半分も消化できず。練習後は居酒屋にて内輪の反省会を開催。果たしてこれが大きな一歩となるかどうか。まずは一年を通して12回の練習開催が目標。

●4/18(木)
ああ勘違い~『吉祥寺』
 携帯で『吉祥寺』の文字を出そうと思い、「きっちょうじ」、「きちちょうじ」などと打っても何故か変換できない。正解は「きちじょうじ」と知り、愕然とした。

●4/19(金)
・弦購入
 現在普段使いの楽器は、バイオリン2台にビオラ1台。しばらく弦の交換を怠っていたので、これらの弦をまとめ買いしたところ、総額24270円とバカにならない出費に。今回は試しに Obligato の "Stark"(太い)(普段は "Mittel")を購入してみたが、どう音色がかわるか楽しみ。

●4/20(土)
・本日の実家のツマミ
 手前より毛ガニ、刺身盛り合わせ、中華丼の具材的な名称不明の料理、カブの漬物とチーズ。漁師の親戚からまたドカンとカニが送られてきて、身をむくのに大変だったらしい。

~~~~~~~
【PR】ぴかりん出演予定演奏会チラシ集
   
<2013年>
4/21(日)13:30開演@Kitara大ホール:オーケストラHARUKA 第10回演奏会
4/27(土)18:30開演@Kitara大ホール:札幌西区オーケストラ 第27回定期演奏会
5/18(土)18:30開演@室蘭市市民会館:室蘭音楽協会市民オーケストラ 名曲コンサート
5/26(日)14:00開演@小樽市民センターマリンホール:札幌市民オーケストラ 第76回アトリエコンサート

~~~~~~~
↓ランキング参加中。
●人気ブログランキング投票
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【食】平成ラーメン おくの [ラーメン@苫小牧]

2013年04月20日 15時00分05秒 | 外食記録2012
平成ラーメン おくの(へいせいらーめん)[ラーメン@苫小牧][食べログ]
2012.12.2(日)12:00入店(初)
注文 ラーメンミニカレー 850円

   
・苫小牧市明野新町を走る国道36号線沿い、ヤマダ電機の向かいで営業する小さな店。隣の自動車販売店の看板の裏に隠れていて、うっかりすると気づかずその前を通り過ぎてしまいそうです。その店先には『たべあるき北海道 味100選店』の看板が。
  
・どこかうら寂しい雰囲気の漂う店内は、カウンター6席、イス席2卓、こあがり2卓。おばちゃんが一人で賄っています。

・メニューはラーメンが600円より各種。その他、チャーシュー丼やカレーなどもあります。今回は『ラーメンミニカレー(850円)』を注文。
  
・ラーメンの味は塩でお願いしました。黄味がかった半透明のスープは熱々で、優しい味がします。具材はチャーシュー2枚、長ネギ、メンマ、半熟卵半個。しっかり歯ごたえの味付きチャーシューがなかなか美味。

・麺は太めの縮れ麺です。
 
・カレーは小さな茶碗に一杯程度の分量。カレールーの他に別添えのナスとピーマンが乗っていて、予想と異なる見た目でした。カレーは酸味の感じられる、密度濃い味わい。手作り感濃厚な独特の風味で、いつか機会があれば、このカレーだけをたらふく食べてみたいです。
・ラーメンとカレーのセットで見た目に多いかと思いましたが、するりと胃に収まってしまいました。


[Canon PowerShot S100]

《関連記事》~たべあるき北海道 味100選店
【食】ラーメン 眉山亭 [ラーメン@岩見沢](2010.12.12)
【食】香代鮨 [和食@小清水](2009.5.3)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする