「ラーメン家 政」へ。
この日は奇跡的光景だった。
いつもは野郎で溢れてるのに、カウンター(10席)のうち7名ほどが女性! 嘘やろっ!
そんな中で、つけ麺きたよ~。
はい、濃いめですね~と言われた。
ホントは味は濃いめでなく普通だったのだがミスだった。初めてかもしれない。
まあ何も言わずにいただくとこれはこれでちゃんと美味しい。
この店の満足度はとても高い。
今夜の試飲はこれ。
新発売アイテムです。
2022 ドメーヌ・フェランディエール ル グラン ヴァン ルージュ
(仏、Pd’C、カベルネ、メルロ種など、赤、2千円台前半)
セパージュはカベルネ・ソーヴィニョン35% メルロー35% マルセラン30%。
温暖化対策で開発された品種「マルセラン」が入っています。
香りはブラックチェリー、プラム、カシスなど黒くてはっきりしたかフルーツ、
そしてバニラ、鉛筆の芯、スミレや赤い花、スパイスなど。
しっかりスパイス感があるのでシラー種かな?と思ったほどです。
味わいはしっかり濃く、広がる果実味、そしてオークからくるであろうバニラの風味。
豊かでまろやか。個人的には若干だが甘みが強く感じるものの、これは受ける味わい。
イケると思います。
そのうち入れてみようと思います。
さて、本日はJ1が開幕。
明日はJ2リーグ開幕。V・ファーレン長崎も登場です。
いろいろと予想をしたり、ワクワク感が最高ですね。もしかして一年で一番幸せな時間かも。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます