魅惑のワインと出会う100の方法

デイリーからカルトワインまで、日々探し求めては飲んだくれているワイン屋のおはなし。

三八皿うどん-クォンタムChar

2024年10月07日 | 美味しいもの

近所の「三八ラーメン 大浦支店」へ。

 

 

ちょっとだけ悩んで・・・今日は皿うどんを行こう。

 

きたよ~。

皿うどん600円+おにぎり50円だ。

 

今は全国区になった皿うどん。

この極細麺もリンガーハット以外で全国で食べられるのだろうか。

甘い餡が長崎の誇り。

甘さがないのは長崎皿うどんではない。

飛べなくなったただの豚と同じだ。

そしてパリパリからしなしなとなる麺の変化が楽しい。

 

Yahooニュースで見たのだが「長崎県民を敵に回した・・・何とかかんとか・・・」(番組は見ていません)

「ジョブチューン」という番組でリンガーハットの皿うどんに不合格を出した皿うどん無知な審査員がいたらしい。

皿うどんを審査するなら今まで数千皿食べたくらいの人に審査していただかないと意味がない。

まあ前提として、バラエティ番組を真に受けること自体が間違ってはいるのだけど。

 

 

ワインはこれが残っていました。

2022 クォンタム シャルドネ

(ブルガリア、シャルドネ種、白、千円未満)

 

まとまりよくすいすいと飲みます。

個性やニュアンスが豊かではありませんが、疲れなく普段飲みには良いでしょう。

お手軽価格(800円台前半)でお出ししております。よろしくお願いいたします。

 

 

昨日は長崎スタジアムシティのこけら落としにて大分戦。

行きたかったけど、このところ体調が悪いので残念。でも来月には復活して行こうと思います。

大分戦はもうお祭りだった。そして本日から長崎くんちでまた3日間お祭り。

来週は某長崎出身有名歌手の無料コンサートなどなど・・・長崎が盛り上がっています。

私は大人しくしとこうと思います。

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バス停 | トップ | 麺也オールウェイズ-Ch.ピネレ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (thom)
2024-10-07 17:50:38
突っ込むなら中華鍋振ってないところやろー 笑
返信する
Unknown (ラリラリピノ)
2024-10-07 21:48:19
thomさん、そうですねえ、かつては鍋で作ってましたもんね。チェーン店やコンビニの凄いところは一定品質の料理なり弁当なりを、味がぶれないように毎日数万個単位で提供していること。これは審査員のお店で個人単位で数杯作るのとはまったく違う次元ですよすね。
返信する

コメントを投稿

美味しいもの」カテゴリの最新記事