![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/bf/00ba28310c49af909c0033648f77cc13.jpg)
またまた「さいかい丼」を食べてきました。
実は日曜ごと連続4、5週通っています。
もうすでに大島、崎戸町の住人にでもなったかのようです。
バイクで行くと2時間近くかかりますが、私にとって、わざわざ食べに
行って、廃墟や、美しい景色を見て、穴場のお風呂に入ることは
ひとつのイベントと化してしまいました。
マイブームでリフレッシュ、明日への活力、というやつです。
ただ、最近は日暮れが早いのでゆっくりと遊べないのが残念です。
さて、写真は「天ぷら磐石」(ばんじゃく)の穴子天丼です。
大島大橋を渡り、赤い寺島大橋の袂にあります。
穴子が2匹分、計4枚乗っています。結構なボリュームですよ。
穴子はふんわりサクサクで、これ食べるときっと高級店で食べるのも
アホくさくなるくらい美味しいです。ポテトサラダとみそ汁が付いて700円!
今回のさいかい丼の中では最高のコストパフォーマンスを誇ります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
そしてもうひとつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b3/afd86f600f3f770e993cb0432e91b661.jpg)
「海鮮問屋」のかわりえび丼です。
無添加すり身揚げを衣にしたえびフライです。
みそ汁、小鉢、お造り付き!で1260円。
かまぼこがちょっと厚いので、もごもごとはしますが揚げたてなので
美味しいです。さらにキャベツと、よく見ますと小さなあられが入って
食感が楽しい仕上がりです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
お造りもブリが生き生きとして、気持ち高めではありましたが良かったです。
地元のケーブルテレビで、さいかい丼の取材があったそうなので、長崎の
方はケーブルテレビのローカルチャンネルでご覧頂けることでしょう。
西海町近郊の方、応援してあげて下さい。
最後にワインバカとしてひとこと。合わせるならリースリングのワインが
大活躍してくれるでしょうか。アルザスかドイツのトロッケンスタイルで
合わせてみたい気もします。
実は日曜ごと連続4、5週通っています。
もうすでに大島、崎戸町の住人にでもなったかのようです。
バイクで行くと2時間近くかかりますが、私にとって、わざわざ食べに
行って、廃墟や、美しい景色を見て、穴場のお風呂に入ることは
ひとつのイベントと化してしまいました。
マイブームでリフレッシュ、明日への活力、というやつです。
ただ、最近は日暮れが早いのでゆっくりと遊べないのが残念です。
さて、写真は「天ぷら磐石」(ばんじゃく)の穴子天丼です。
大島大橋を渡り、赤い寺島大橋の袂にあります。
穴子が2匹分、計4枚乗っています。結構なボリュームですよ。
穴子はふんわりサクサクで、これ食べるときっと高級店で食べるのも
アホくさくなるくらい美味しいです。ポテトサラダとみそ汁が付いて700円!
今回のさいかい丼の中では最高のコストパフォーマンスを誇ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
そしてもうひとつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b3/afd86f600f3f770e993cb0432e91b661.jpg)
「海鮮問屋」のかわりえび丼です。
無添加すり身揚げを衣にしたえびフライです。
みそ汁、小鉢、お造り付き!で1260円。
かまぼこがちょっと厚いので、もごもごとはしますが揚げたてなので
美味しいです。さらにキャベツと、よく見ますと小さなあられが入って
食感が楽しい仕上がりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
お造りもブリが生き生きとして、気持ち高めではありましたが良かったです。
地元のケーブルテレビで、さいかい丼の取材があったそうなので、長崎の
方はケーブルテレビのローカルチャンネルでご覧頂けることでしょう。
西海町近郊の方、応援してあげて下さい。
最後にワインバカとしてひとこと。合わせるならリースリングのワインが
大活躍してくれるでしょうか。アルザスかドイツのトロッケンスタイルで
合わせてみたい気もします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます