今夜はこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/1c/fe0606d78b02cbce7350137590b549af.jpg)
2016 菊鹿シャルドネ セレクション小伏野
(日本、シャルドネ種、白)
香りは熟した柑橘や、花梨、リンゴ、木樽からくるバニラ、蜜など。
味わいは厚みとボディがしっかりあります。蜜やバターなども漂います。
よくここまでの厚みを出せたものだとすごく感心します。お見事です。
日本ワインでもかなりレベルの高いことはよくわかります。若いし、もうちょっとミネラル感が
備われば世界的にもいけるんじゃないかと思われます。
正直ここまでの日本のシャルドネはそうそう飲めないと思います。メチャ美味しい!
入手、提供されたI氏に感謝です。
熊本の地でどれだけ工夫して懸命に造っているのだろうと・・・と忍ばれるほどの出来でしょう。
ただし、数量限定なので入手は大変です。
こういうのが普通に買えるようになると日本ワインのレベルもぐんと上がることでしょう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
そしてやって来たのは「ラーメン家 政」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7b/7b0871c12c276746b6f5e0f22114078e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2d/bd1109369e1b57ab677bc6af6a8b8360.jpg)
今年もしっかり食べなければなりません。
お世話になります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
安藤君の色紙発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d7/95c62ad038536334535f25758a28eedf.jpg)
彼も活躍できると良いですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/1c/fe0606d78b02cbce7350137590b549af.jpg)
2016 菊鹿シャルドネ セレクション小伏野
(日本、シャルドネ種、白)
香りは熟した柑橘や、花梨、リンゴ、木樽からくるバニラ、蜜など。
味わいは厚みとボディがしっかりあります。蜜やバターなども漂います。
よくここまでの厚みを出せたものだとすごく感心します。お見事です。
日本ワインでもかなりレベルの高いことはよくわかります。若いし、もうちょっとミネラル感が
備われば世界的にもいけるんじゃないかと思われます。
正直ここまでの日本のシャルドネはそうそう飲めないと思います。メチャ美味しい!
入手、提供されたI氏に感謝です。
熊本の地でどれだけ工夫して懸命に造っているのだろうと・・・と忍ばれるほどの出来でしょう。
ただし、数量限定なので入手は大変です。
こういうのが普通に買えるようになると日本ワインのレベルもぐんと上がることでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
そしてやって来たのは「ラーメン家 政」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7b/7b0871c12c276746b6f5e0f22114078e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2d/bd1109369e1b57ab677bc6af6a8b8360.jpg)
今年もしっかり食べなければなりません。
お世話になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
安藤君の色紙発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d7/95c62ad038536334535f25758a28eedf.jpg)
彼も活躍できると良いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます