魅惑のワインと出会う100の方法

デイリーからカルトワインまで、日々探し求めては飲んだくれているワイン屋のおはなし。

ドッカ~~ン!とB級達人への道

2007年11月17日 | ワイン ~2020年
オシム~~!!!

脳梗塞だそうですが大丈夫でしょうか!?
早い回復、復帰を祈っています。軽度で済めばいいんですけど・・・。
サッカ-ファンみんなが祈っていますよね。

さてそんな心配を抱えながら、今夜のワインはこれ。

ドッカ~~ン!と置かれたこの紙ボックス。
2リットル入りの巨体は堂々としています。
さて、これで1週間は大丈夫か!?

”J・P シェネ”(メーカー)のカベルネ-シラーと書いてあります。

ボックスの一部を破り、注ぎ口を取り出し、セット。
こうして注ぎます。



空気がほとんど入らない構造で、1ヶ月は保つと書いてありますよ。

で、飲んでみます。かんぱ~い!

マズ~ッ!

しかし、それくらいで怯んではなりません。
しばらく飲んでいると慣れ?がやって来ます。

たいして不味くもなくなり、案外適当に飲めたりします。
酔ってしまえば、こんな適当なものでも用は足せますね。
オシム監督の苦汁を思えば、何てことはないわけだし・・・?

入手困難なワインや高級なワインを平然とたくさん飲むのも「達人」かも
知れませんが、逆に、いかに安ワインを楽しめるか?というのも「達人」
の条件かも知れませんよ・・・ね。

まあ、達人と言っても私の場合は明らかに「B級達人」なわけですが・・・。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 07 ボジョレー・ヌーヴォーの会 | トップ | イタリアンラーメン »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
心配です… (y.k.)
2007-11-17 08:27:14
オシム監督の脳梗塞のニュースを仕事帰りのラジオで聞きました。
なんとか、ここまできたので、すごく心配です。
次期候補の人選なども動き出すのでしょうね。
そんなことより、一刻も早く回復してほしいです。
様々な苦難を乗り越えてきた人だから大丈夫だと思います。

バレー女子も7位に終わって残念です。

この箱のワイン、一家に一台あると便利じゃないですか?
返信する
Unknown (ラリラリ・ピノ)
2007-11-17 11:52:16
y.k.さん

オシム氏の掲げた路線は変更して欲しくないですよね。
せっかくここまでやって来たのですから。
軽度ですむことを祈るだけです。

ところでこんなパックのワインも調査する必要があると思
っております。一般的に根付くことこそ一番大切だといつ
も考えているからです。美味しいのがあったらご紹介もします。
返信する

コメントを投稿

ワイン ~2020年」カテゴリの最新記事