手帳なわたし

手帳オタクな私。若い時からその時々の生活のスタイルに合わせて手帳を選び、使い方を工夫してきました。私の今の究極をご紹介。

時には泣きたいこともある〜「2018・主婦日記」の第47週目〜

2018-11-25 | 2018年の主婦日記






           





まんじゅう顔、

実は先週の1週間、絶不調でした。



先々週の週末、

少しずつ普通の生活に・・・と、

お風呂の湯船につかったり、

マッサージに行ったり、

散歩をしたりを始めたら、

一気に具合が悪くなったんです。



胸の上に重い石が載せられているような胸苦しさ、

息を大きく吸えない、吐けない、

少し急いで歩くと、息切れが半端ない。


25才の時に、「胸膜炎」で肺に水がたまり、

動けなくなった時と同じような感じで、

辛さが半端ない。

一瞬「肺に水が溜まったんじゃ・・・」と心配になって、

病院にも電話もして・・・。


カテーテルアブレーション、

手術自体はおおごとでは無いですが、

その後はかなり辛い人も多いようです。

考えたら、

外の傷は小さいですが、

心臓を焼いてる訳で、

傷ができてるのですから、しんどいのは当たり前。

ただ、あっという間に退院ですから、

周りからはそんなに大変なことのように見えない。

ここが盲点です。


自分でも無理をしてしまうし、

周りも気にしない・・・・


仕事だけでなく、

教会の責任も大きかった時期でしたので、

泣きたくなるような状態でした・・・(いや、実際泣いた〜〜)


幸いに家族は理解があって、

「とにかく休め」と言ってくれるので、

家のことはほっぽり出して、

ひたすら横になる日々。




でも、そんな中、

気になっていたことが吹っ飛び、

わたしの気持ちが明るくなる方々に助けられて・・・。


一つは「クリスマスリース」作りに関して。

もう一つは、年賀状作りに関して。


辛い時期だったからこそありがたかったです。

細かいことはおいおいに。



今週は、術後初めてのスイミング(だいぶ休んじゃいました)

またプライベートレッスンも入れています。

水泳がどう体に堪えるか・・・。

かなりヒヤヒヤですけど、やってみるしかないですね。




それぞれ、ポチッとして応援していただけると嬉しいです。
ブログを書く励みになります!

↓にほんブログ村    ↓人気ブログランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へにほんブログ村手帳・手帳術ランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

70歳差の誕生日のお祝いは?〜「2018・主婦日記」の第46週目〜

2018-11-18 | 2018年の主婦日記






     
            




先々週、

わたしが入退院でバタバタしている時期に

息子とマーさんのお誕生日がやってきました。

二日違い、70歳違いの誕生日が続いたんです。



その後もなかなか家族が揃う夕食の日がなく、

ズルズルと家族全員でのお祝いは先延ばしに。

結局先週も皆が揃わず、今週に持ち越し!


ただ、マーさんがショートスティから帰ってきた日がちょうどマーさんの誕生日だったので、

わたしは、マーさんに事前に買っておいたルームウエア(ワコールのです)をプレゼント、

息子は、自分もマーさんも大好きな栗原はるみさんレシピの

あんかけやきそばを作ってくれ、

ディズニーで買ってきたダッフィー人形をプレゼント。

マーさんの誕生日を簡単にお祝いした格好にはなりました。


一方の息子、大学祭の準備が続いて、アルバイトができなかったため、超金欠。

それで「ものよりも金!」と言うことで、

誕生日プレゼントは、夫とわたしからお小遣いを奮発しました。



今年、大きく違ってたのは、マーさんの反応。

自分の誕生日にも人の誕生日にもそれほどの関心がなくなってしまい、

昨年まで、あれほど外食がしたいだの、祝って欲しいだのと言ってたのが嘘のよう。

「おめでとう!」と言ってプレゼントを渡したり、

声をかけたりした一瞬は、大喜びなんですが、

その後、すっかり忘れてしまってて・・・。


これはちょっと寂しかったです。

仕方がないのですけどね。



先週は、短い療養期間を経て、わたし、10日ぶりの仕事復帰。

ちょいフラフラ気味。

週末にはマッサージに。

マッサージ師さん曰く、わたしの肩こりの中でトップの酷さとのこと。

心臓自体の傷が癒えるのもそうですが、

ガチガチになった体、少しずつ動かしながら戻していくしかないですね〜。





それぞれ、ポチッとして応援していただけると嬉しいです。
ブログを書く励みになります!

↓にほんブログ村    ↓人気ブログランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へにほんブログ村手帳・手帳術ランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主婦の入院は色々と・・・〜「2018・主婦日記」の第45週目〜

2018-11-11 | 2018年の主婦日記





               





実は、

先週半分を病院で過ごしました。


心臓の不具合でとにかく苦しんだ夏を越して、

手術を決断したんです。



ただ、主婦の入院は忙しい。

何より今回気を遣ったのは、

マーさんのこと。

わたしが入院している間、

ショートステイに行ってもらうようお願いしてました。

最初は良かったんです。

何日か経った時、

突然、

「どうしていかないといけないの?」

「家でいる」

「自分でご飯も用意できるし、買い物も行ける」

脚も悪く、家の前に出るのが精一杯、

お店の位置も分からず、

帰ってこれない、

ご飯も一度も用意できたことはなく…。

「入院するわたしを助けると思って」といっても、

「わたしが家にいて家のことを助ける」とマーさん。


とにかく押し問答になってしまうので、

困ってしまいました。

ケアマネに相談したら、

黙って送り出すのが一番いいと。


そのことには触れず、

いつものデイケアに行ったまま預かるということでした。

騙してるようでココロが痛んだのですが、

それが本人にとっても一番だといわれ、

プロにお任せしました。


週末に帰ってきた時、怒ってるんじゃないかと内心ドキドキ。

ところが、けろっとしていて、

むしろ、

マーさん、

「お嫁さんが手術を受けるのに、自分だけあんなところでゆっくりして、本当にごめんね〜」と何度も。

あれだけ家に残ると言ったのは、

心から自分が何か役に立ちたいと思ってくれたからだと再認識し、

涙が出ました。


そしてこれまでデイケアでお風呂を勧められても一度も入ったことがなかったのに、

2回入ったということも聞いて、

さすがプロ!と思いました。





入院、そして手術の方は、皆さんのご想像の通り。

日進月歩の医療界を垣間見させていただきました。





担当医の説明も「立て板に水」という感じで、

そんじょそこらの学校や塾の授業よりもわかりやすいかも。

わたし、自分の心臓を3Dで見ましたよ〜〜。

思っていた形と違ってて、ちょっと笑ってしまいましたけど。


あらゆることがめちゃくちゃスピーディーに処理されて行き、

自分はベルトコンベアーに載ってる気分でした。

頭の中は『ドクターX』の主題歌が流れてましたわ〜〜。


ま、

手術台の上の自分は、まさに「まな板の鯉」状態。

意識のある状態で手術台に上がりましたからね。

こんなに体をあらわに見せるんだったら、もう少しスリムになっとくんだった・・・なんて恥ずかしがってたら、

全身麻酔で、あっという間に意識不明。

目覚めたら手術は終わってたということだと勝手な想像もしてて。


ところが、

途中何度か覚醒し、手術をしているドクター達のやりとりが耳に入ってくる・・・・。

えっと思い、もしかして麻酔が切れかかってるんじゃないかってドキドキしたんですけど、

それはよくあることのようで。

事前に言っておいて欲しかった・・・。


当然大丈夫ですよね、

しっかりした麻酔医さんがついてらっしゃるんですもん・・・。


でも、その時は麻酔医のことを忘れ、とにかく必死。

目が覚めていることを知らせようとしてるのですが、目も開かない、口もきけないと言った感じで・・・(笑)。


予定以上の処置が必要だったようで、

時間は結構かかりました。

待ってた夫はハラハラしたみたいです。



手術後丸1日で退院の運びとなりましたが、

術後が身体的には大変です。

胸の痛みは結構あって、最初は座ってもいられませんでした。

術後1週間が体調的には一番辛い時期だということで、覚悟してます。



が・・・

もちろん家は、色々がそのまま状態。

洗濯する天気でもなく、

また暇もなかったようで、山積み状態。


家族それぞれ頑張ってくれましたが、限界がある。

主婦のわたし、

目の前のやるべきことを見ながら、

ぼちぼち少しずつと思ってます。




それぞれ、ポチッとして応援していただけると嬉しいです。
ブログを書く励みになります!

↓にほんブログ村    ↓人気ブログランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へにほんブログ村手帳・手帳術ランキング
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

できるできないは紙一重!〜「2018・主婦日記」の第44週目〜

2018-11-04 | 2018年の主婦日記






         
     ↑月またぎの週です。






10月のお教室で、

フープを使ったキルティングの方法を教えてもらったまんじゅう顔。


悪戦苦闘の連続だったことは書きました。

実際、左人差し指と中指の先はボロボロです。

深く刺して、出血!

ヒィ==ッと声を出し・・・。

最初の1、2日は、裏布まで拾えず、同じ場所を何十回もやり直し。

お教室に行ってなかったら、とうの昔に辞めていた。


これはまんじゅう顔の意地みたいなもので、

ひたすらああでもない、こうでもないと

意識を変えて、やってみました。

すると、

「刺すこと、裏布を拾うこと」ばかりに集中してたら、

血だらけだったのに、

ちょっと刺して、指にちょっと触れたぐらいで、

針をひたすら布と平行に倒すよう意識したら、

チョチョイと布をすくえたんですね〜〜。


意識を変えただけなんですけど。



ここら辺の感覚が、できるかできないかの境目なんだとわかりました。


なんでも「やれるかやれないか」なんて、紙一重なんですね、きっと。



↑後8分の1でエコーキルトは終わり!



まだまだ目は大きめで、

見せられたものではないですけど、

うちのお師匠さんは褒め上手。

「いやあ、3日でできるようになるって、早い早い」。

「揃ってる、揃ってる」。

「一つ作品を仕上げたら、またグッと上手になる!」。


超ポジティブなアドバイスをいただき、

まんじゅう顔は、もともと豚ですから木に登りました。


そんなに褒められたので、無謀なお願いもしちゃった!

うちのお教室は、2年後に特別な作品展を開く予定で、

みなさん、今は115センチ四角のタペに取り掛かっておられるのですが、

「わたしもやれるでしょうか?」と聞いてみたんです。

先生は、

「やりましょう、やりましょう」

「できるよ。頑張って!」とまたもポジティブなアドバイス。

「モチーフも好きなものでいいんですよ」


そこで、ちょっと混みいってるけど、わたし的に素敵だと思った「コーラル&シェル」をすることになりました。

輪染と言われる布にモチーフを写して、



緊張しながらカット。





土台布は、まだ決めてません。

実際にモチーフを広げて合わせる予定です。

大作を目の前にして、

ようやく皆さんのお仲間に入れていただいたような気がしています。





それぞれ、ポチッとして応援していただけると嬉しいです。
ブログを書く励みになります!

↓にほんブログ村    ↓人気ブログランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へにほんブログ村手帳・手帳術ランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

力を抜くということ〜「2018・主婦日記」の第43週目〜

2018-10-28 | 2018年の主婦日記






                     





今年の秋、

始めた二つのお教室は、

とにかく「肩がこらない」「力を入れない」

手仕事の仕方、泳ぎ方をマスターするのが一番の目標。


ハワイアンキルトも、

できるだけ無駄な力を入れず、

楽しんでできるようになりたいと思いましたし、

水泳は、とにかくリラックスして長く泳げる形を身に付けたい。



ハワイアンキルト に関しては、

フープを使ったキルティングの基本で、

あれだけ悪戦苦闘したわたしでしたが、

先生に言われたキルティングの方法が急に身につき、

その後、だんだん力を抜いてやることができるようになってきました。



でも一方のスイミング。


先週の水泳教室で、

そんなわたしの目標を知るはずもないコーチが、

「手に力が入ってますよ〜〜」と何度も言われるのです。

自分ではリラックスして泳いでいるつもりなんですよ。

でも、指先がガチガチのようで、

随分コーチに手をほぐされながら泳ぎました。


こんな風に無駄な力を入れて泳いでる限り、

わたしは永遠に長距離スイマーにはなれないんでしょうね。

ただただ、今はコーチの言われることを反復して練習するのみです。

これは苦しい・・・。


子供の頃、

「水泳は大の得意!」と胸を張ってたわたしはどこに行っちゃったんでしょう・・・(笑)。


もう、こうなったらやけっぱち。

恥も外聞もない、やるしかないと思ったまんじゅう顔。

とうとう「パーソナルレッスン」にも申し込みをしました。

30分と短いですが、

手頃なお値段で

その教室のコーチが個人レッスンをしてくださるんです。


申込日、早めに受付で並び、11月、12月の枠で3枠をゲット。

コーチにしっかりと教えてもらおうと思います。

キルト同様、ある時点で一気に壁を乗り越えることができるかどうか??




そんなこんなな日々なんですけど、

久しぶりに行ったマッサージでは、

いつもお世話になってるマッサージ師の方に、

「わ〜〜、肩まわりが違いますよ〜」と言われたんです。

「効果出てますね〜〜」。


水泳に行った日、次の日くらいは、

なんだか体がだるくて、しんどいんですけど、

姿勢自体はシャキッとして、

体はよく動くんですね。

えらいものだなあと感じています。


とにかく、

いろんな場面で肩の力を抜く、

力まないを実践していきたいです。

そうすると、

日々の生活自体がすごく楽になるんじゃないか、

体が楽になると、

心の持ち様も変わるのではないかと思います。




あ、習うということでは、

わたし、先週、この歳になって初めてできたことがあるんです。

それはフラフープ。

上手に回してた小五の男の子に、

「ねえ、どうしたらうまく回せるの〜?」と聞いたら、

「フープに体をくっつける様にして回すんだよ」と。

ふ〜〜んと思って、

その通りにしたら、なんと1回でできたんです!

これまでどれだけ練習しても無理だったのに!


習うって大事。

もうなりふり構わず、誰からでも習う!(笑)


昨日は、同僚の男性に指でゴムを飛ばす方法を教えてもらいました!(笑)






それぞれ、ポチッとして応援していただけると嬉しいです。
ブログを書く励みになります!

↓にほんブログ村    ↓人気ブログランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へにほんブログ村手帳・手帳術ランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする