手帳なわたし

手帳オタクな私。若い時からその時々の生活のスタイルに合わせて手帳を選び、使い方を工夫してきました。私の今の究極をご紹介。

ブログ開設8周年で、心からの感謝を!!

2021-10-04 | 手帳・雑感
(↑赤い実がたくさん!綺麗ですね!夕方の散歩で6000歩。陽が陰ると肌寒く感じましたが、歩いてると汗ばんでくる。ウォーキングにはちょうどの気候です)



2013年10月3日が、

「手帳なわたし」の第一回目の投稿日でした〜。


↓初日、2つも投稿してる!



このブログが、

この10月で8周年を迎えました。

何とか1日もお休みせず、この日を迎えることができました。


10月4日で、

2927日目となり、1日に2つ記事を書いたことが数回あるため、

だいたい2935記事くらいは書いてることになります。



今日、

このブログを読んでくださってる方々に、

まずは心から「ありがとうございます」という気持ちを伝えたいです。


わたしと同じようにブログを書いてらっしゃる方は、

今のわたしの気持ちを一番よくわかってくださる方々だろうと思います。

自分自身の生活のいろんなことが整わなければ、

こうやって何周年かを迎えることができないこと。


このわたしも、

途中、緊急入院したり、手術をしたり、骨折をしたりしましたし、

家族も入院手術ってこともあって、

本当になんやかんやあったのですけど、

それでも何とか守られてきたからかなと思います。


そして、

自分がいくら頑張っても、

ブログに遊びに来てくださる方々がいらっしゃらなければ、

ブロガーの心は徐々に萎えるわけで、

続けてくることができた背後には、

遊びに来てくださる方々の温かいエールを感じることができたのが1番大きいのですね。

ただただ「ありがとうございました〜」と伝えたいです。


コロナ禍に突入してからの、

ブログを書き続ける作業は、

ブロガーさんたちにとって、自らの心のバランスを取るためにも

とても意味があったのではと想像します。

少なくともわたし自身はそうでした。


直接お会いすることはないですけど、

同じ考えや、

時には違う考えでもきちんと意見を出しあえる方々との出会いが

ブログ上であったから、

わたしとしては、

人と接することの少ないこの時期であったけれど、

人と交わるツールが他の人以上にあったかなと思うのです。



手帳ブログ、

8年も続けていますと、

年々ほとんど代わり映えのしない内容になっていて、

ずっと読んでくださってる方には、かなり申し訳ない気持ちになります。

ちょっと目新しいこともと思いつつも、

ほとんど変わらず続けられている、このことこそ、

わたし自身が安定して生活できている証しのような感じなので、

ブログを続けていられる間は、

これも突然大きく変化することはないでしょう。


そんなにもかかわらず、

おつきあいしてくださってる方々はわたしには特別な存在です。


コメントをくださる方々、いいねボタンを押してくださる方々、

ブログ村、ブログランキングに「ポチッとな」をしてくださる方々、

そのひと押し、一声がどれほど力強いエールになったことでしょう。


そして、わたしのブログに遊びに来てくださる全ての方々に感謝を。

本当にありがとうございました。



まんじゅう顔、

今の所、

「目指せ10周年!」が目標です。

これからもどうぞよろしくお願いいたします〜。


これはわたしの「還暦からの生き直し」の一つなのですが、

コロナが収束したら、

是非是非対面での「てちょカフェ」も再開したいと願っています。

(本当はzoomでやれたら楽しいのですが〜。何回か対面でやって以降は、遠くの方々とも話ができたらいいな〜と思ってます!)


何れにしても、またお声をおかけします。

こちらの方もよろしくお願いいたします〜〜。



わたしのブログに遊びに来てくださる方々の上に、

神様からの祝福が溢れますように!


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

初夏の「ハワイアンキルト展」に出品した「コーラル&シェル」のキルト。

このままタンスの肥やしにしちゃうのは勿体無いので、

狭い家の中ですが、どこかに飾ろうと思い、色々場所を考えた挙句、

階段の壁面にすることに決めました。


2階から降りるほぼ正面下に見えます。







息子が幼稚園で描いた絵のすぐそばに飾ることになってしまったので、

がっちゃんしちゃうかなと思ったけれど、

遠目には色合いが似てるから、おかしくないかな〜〜。



↓二つのランキングに参加しています。
それぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。

にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ             

                           PVアクセスランキング にほんブログ村



コメント (23)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする