手帳なわたし

手帳オタクな私。若い時からその時々の生活のスタイルに合わせて手帳を選び、使い方を工夫してきました。私の今の究極をご紹介。

コリコリ夫の3月ラストも「リーガルパッド(ダイソー)」!

2023-03-22 | 手帳・周辺
(↑「横浜緋桜」かな??華やかな桜です)



リーガルパッドの最終話になると思います。

最後は、「ダイソー」に行った夫、

それらしいものを購入してきました。


やはりダイソーにはあるのですね〜。

ここまで来ると、安いのか安くないのか??

紙質とお値段を天秤にかけるか??



小さい方は・・・。

ダイソーリーガルパッド B6サイズ
1冊(50枚)✖️2=110円

伊東屋リーガルパッドJr.  127✖️200mm  
1冊(50枚)✖️3=550円

アマゾンベーシックメモ 127✖️203mm
1冊(50枚)✖️12=1039円


大きい方は・・・。

ダイソーリーガルパッド A4サイズ
1冊(50枚)✖️2=110円

伊東屋リーガルパッド 216✖️295mm
1冊(50枚)✖️3=1045円

アマゾンベーシックメモ 216✖️298mm
1冊(50枚)✖️12=1269円


伊東屋やアマゾンのパッドとは違い、

ダイソーのものは、きちんとB6サイズ、A4サイズとなっています。




小さい方を伊東屋のものと並べてみますと(右側が伊東屋)



罫線の幅は、ダイソーのものの方が太く、

さらに縦ラインも一重線ではありません。


切り取ったメモ部分だけのサイズで重ねてみると、



やや伊東屋さんの方が長い格好です。

大きい方のサイズも、メモ部分だけで重ねてみると、



今度は、ダイソーのリーガルパッドの方が縦に少し長いです。

ほんのちょっとした誤差なので、

実際使う分にはあまり問題はないようです。

すでに購入して使っているホルダーにはおさまります。


お値段から言うと、ダイソーが一番安いです。

紙質は、やはり一番お値段が高い伊東屋のがいいですけど、

大きく違うとは言い難いです。

この文具は、いわゆる使い捨てメモですので、

少々紙の質が悪くても大丈夫と考えると、

罫線の雰囲気や幅の好き嫌いを除けば、

お値段安いダイソーに軍配が上がるかもしれません。

それこそ、その人のこだわりが出そうですね。


夫は今3種類を使い比べています。

最終的にどれを選ぶのかはまだわかりませんが、

お値段の安い方へ気持ちが向いているのだけは確かです。



↓二つのランキングに参加しています。
手帳に限らずそれぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 読書ノートとサスペンスの春... | トップ | 幼なじみと東京・神奈川めぐ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿