
(↑ウォーキング帰りの空。秋らしいです)
今回仕入れてきたのは、
手帳に使う小さなシール類。
G.C.PRESSの商品です。

最近は昔ほど使わなくはなっていますが、
それでもわたしの手帳にはなくてはならない文具の一つ。
同じ柄をボールペンで書くか、
シールを貼るかでは、
見た目も気分も全然違います。
これらのシール、
だいたいわたしは、手帳をデコルために使うわけではありません。
基本は、タスク管理のためです。
例えば、これまでどんなところで使ってきたかというと、
薬を飲んだかとか、
ブログを書いたかとか、
体重計にのったかとか、
お弁当が必要な日のチェックとか、
そういうチェックのためのものでした。
こういうのって、毎日のことで、
マンスリーブロックの隅っこに貼ったり、
ウィークリーの隅っこに貼ったりするから、
大きいシールは使えません。
また、すぐ無くなってしまって、
次を探すのが大変なシールは使えません。
1シートにたくさんの数があって、
柄も「星」とか「ハート」とか「丸」とか、
メーカーが違っても同じような柄がよくあるものを選びます。
いわゆる基本的な柄ですね。
かつてに比べて、
だいぶこういうスモールサイズのシールが増えてきていますから、
今では一度にたくさん買うことも必要なくなり、
最近は少しずつ足していく形で購入しています。
だから、
文具店に入った時、
シールの下がっているところは一応チェックします。
よく行く近くの文具店には、
結構このサイズのシールがたくさん売られてるので、
ありがたいです。
買ってきたら、
そのまま保管せず、
すぐに袋から出して、こんな風にカット。

早速シール専用引き出しに入れて、
使うことにしています。

シールって、薄くて、小さくて劣化が甚だしいから、
どこかにしまっておくと、
そのままになりやすいし、
あっという間に時間が経って使いにくくなりますからね。
買ったら「すぐ最前線へ」、デス。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ようやく気持ちの良い天気が続くようになり、
秋の爽やかな気候を味わえるようになりましたね〜。
こういう日はウキウキします。
「ノルディックウォーキング教室」の3回目。
今日は歩きました、歩きました。
この度は新しく買ったポールが大活躍。
やっぱり自分用のポールはいいですね。
1時間半ほどで4km。
普通のウォーキングに比べて、
ポールで身体を押し出す分、歩幅が広くなります。
また歩くペースもかなり速い。
エクセサイズ的にはかなりだと思います。
6人の参加者中、3人は2年ほど続けておられる方々で、
すごく軽やかに歩かれるのですが、
わたしを含め、今回初めての新参者3人は、付いて行くのに精一杯。
マスクをしてるために呼吸もしにくく、
なかなか大変でしたが・・・。
終わってポテポテ帰る帰り道は、
いろんな心のもやもやが吹っ飛んで、
なんだか心晴れ晴れ。
高くなった空を見上げながら、
一心に何かをする、特に身体を動かすって、
肉体的にも精神的にも大事なんだなと改めて思いました。
↓二つのランキングに参加しています。
それぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。
記録にシール手帳がぱっと明るくなって
見返しても楽しいですよね★
そうそう!
最近毎日やってる事があって、
ハビットトラッカーをやってみたくなって(笑)
まんじゅう顔さん以前スタンプを紹介してなかったかなーってうる覚えなんですが。
もし使っていたら記事教えてもらえませんかー?
裏が凸凹するのが難点ですけど、それでも結構わたし、使ってます。
さて、ハビットトラッカーのスタンプですが、
2018年1月31日のブログをよかったらご覧ください。
https://blog.goo.ne.jp/reiko-haruharu/e/e7d4d07cb94494529b95d982d2e022f2
わたしは今は使ってないですけど、手帳の形式によっては使いやすく面白いスタンプだと思います。
ここで紹介しているものは、かなり綺麗にスタンプできますよ!
私こういうシールってちょっとでも爪が伸びていたら間に入っちゃったり,
どういうわけかどこかに飛んで行ってしまうので,結構苦戦しますw
でも貼ってしまうとめちゃ可愛いんですよね~♪
キラキラだし見ているだけでテンションあがります♡
小さなシールは、そういうことが度々。
でも指先を使うので、わたしのような年齢のものには、エクセサイズとしてもいいかもと思ってます(笑)。
シールって、いつまでも乙女な気持ちにしてくれますしね!