手帳なわたし

手帳オタクな私。若い時からその時々の生活のスタイルに合わせて手帳を選び、使い方を工夫してきました。私の今の究極をご紹介。

【2022年の手帳準備19】 家置き手帳「主婦日記」の「マンスリーブロック」の使い方

2021-11-12 | 2022年の手帳準備
(↑夜空に雲ひとつなく。月の左側のキラキラ光る星は「金星」かな?右側の小さな星は「木星」かな?



「主婦日記」のマンスリーブロック、




わたしが普通にスケジュール管理で使っていないことは

すでに何度か記事に書かせていただきました。


マンスリーブロック中心の外持ち手帳「PAGEMマンスリー」を持つようになって、

「主婦日記」のマンスリーにも同じことを書かないといけないのは

手間もかかるし、それは不要なことだと実感。

外持ち手帳でマンスリーを取り出したと考えれば、

「主婦日記」のマンスリーは別のことに使えばいい、

そう思い、

4年くらいここの使い方を試行錯誤をしてきました。


最初は、「一言日記」にしようかと思ったり、

「義母のまーさんの介護日記」にしようと思ったり。

でも、

今年採用した書き方が今のわたしにとっては一番便利で役に立つということが、

この1年でわかってきました。

来年はさらに改良をして、その使い方をシャープにしていきたいと思います。


どんなかと申しますと・・・。

「生活の記録」です。

例えば、インフルエンザ予防接種を打ったとか、

美容院に行ってパーマをかけたとか、カットをしたとか、

生命保険の控除証明書が届いたとか、サブスクの商品が届いたとか、

職場に書類を提出したとか、

自動車の点検に行ったとか、そういう細々とした生活のこと。


もちろんこういうことって、

わたしの手帳の中では、

「ウィークリー」ページのTO DO LISTの部分などに書き残すことも多いのですが、

何せウィークリーですから、

見返す、調べなおす時にはいちいちページをあちこちくりながら探さないといけない。

本当はこういうちょこちょこした記録って、

ある程度見渡して分かるほうがありがたいですよね。


そこで、

わたしは主婦日記の「マンスリーブロック」を、

横に4分割、3本のグリーンの線を引き、

だいたい内容によって分類し、書き残すことにしてるんです。






この際、

今年から「マンスリーブロック」に新たに入ったドットはとてもライン引きに役に立ちます。

とってもありがたいです。



さて、分類の内容ですが、

・その日の出来事・イベント

・お金に関すること

・家・車・点検・保険・家電の買い替え・書類など

・美容・病院・体調など

ざっくりこの4系統で分けています。


今年やってみると、

時々、「どっちに書くんだっけ?」なんて自分の中で迷うこともありましたが、

迷ってもし書く場所が間違ってもそれは別に問題なし。

とにかくその日にちのところに書き残しておくということを優先します。




こういう内容だから、

マンスリーブロックがびっしり埋まるなんてことにはなりません。

むしろ少しスースーしてる感じ。

でも、大事なことが書かれているので、スースーしているくらいの方が

見やすいですしね。


還暦のわたしは、

徐々にいろんなことが「あれ、いつだったっけ?」ていうお年頃。

でも、まだ書き残すという能力については、

若い頃と変わらないように思えるので、

「書く」、なんでもかんでも「書き残す」という方法を用いて、

「うっかり、ぼんやり、さっぱり」にあらがっていこうと思います〜。



↓二つのランキングに参加しています。
それぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。

にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ             

                           PVアクセスランキング にほんブログ村




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【2022年の手帳準備18】 家... | トップ | コリコリ夫、今の胸ポケット... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (れお)
2021-11-12 20:04:59
まんじゅう顔さん。

こんばんは。
私の主婦日記のマンスリーブロックはほぼ何も書いてありません。ランダムな時間帯の勤務先だった時には勤務時間を記入していました。時間帯をマーカーで色分けして便利でした。現在は猫のワクチンに行ったとか
ガソリンを満タンにしたとか書きますが、その時だけで書いた事すら忘れています。ウィークリーには書いてあるから大丈夫なのですが、もったいないとずっと思っていました。でも来年からはまんじゅう顔さんの方法を取り入れさせてもらいます。また、知恵をありがとうございます。

「手帳会議」はInstagramで知りました。Instagramの手帳の世界は私にとって「新天新地」でした。手帳を「この子」と呼んでいる方もいて。
返信する
Unknown (ちかこーん)
2021-11-12 20:28:13
まんじゅう顔さ~~~んっ!!!
私,育児日記すら書けていないです(´;ω;`)
書く気満々だったのに,どうしてだろう…
書きやすそう!と思ったノート(まんじゅう顔さんのこんな感じのもの)が来年1月からで,それまでのは手に入らないのも一因かもしれませんが…
返信する
Unknown (まんじゅう顔)
2021-11-13 21:29:46
れおさん、わたしの方法よりもっといい仕分けの仕方があるかもしれませんが、ここを生活のちょっとした記録に使うのは本当に便利です。他の手帳に比べてもマンスリーブロックが結構広いので、たっぷり書き込むことができますよ。
是非是非、やってみてください!また機会があれば、れおさんの仕分けの仕方なども教えてくださいね〜。
返信する
Unknown (まんじゅう顔)
2021-11-13 21:32:56
ちかこーんさん、そうなんです。書けないのは、ピッタリ合ったノートがなかったからだろうと思います。
わたしも出産のお祝いにいただいた記録ノートは使いにくくて、最初は書けてませんでした。婦人の友社の「育児日記」に出会ってからは2年ほどびっしりかきました。これが絶対にいいとは思いませんが、自分にはピッタリでした。
返信する

コメントを投稿