goo

西八王子駅進入中1174T 201系H7編成

 昨日73T運用だった201系H7編成は、ローテーションどおりの75T運用でした。こちらは被る心配がないので西八王子駅で撮影しました。前面がどうしても暗くなってしまいます。西八王子駅進入中の1174T、クハ201-128以下10連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

高尾駅進入中9525M 大宮総合車両センター185系OM06編成

 H4編成が出た後も高尾駅にとどまり、高尾山初詣臨を待ちました。西八王子駅に行って編成写真を撮ろうか迷いましたが、上りの快速と被りそうな時間だったため、上り本線ホーム先端で撮影しました。いつも参考にしている雑誌では、大宮総合車両センターの183系6連のはずだったのですが、来たのは185系OM06編成でした。「初詣」の幕を出した183系を期待していたので驚きましたが、普段は見られない編成なのでこれは、これでよしとしなければならないでしょう。電着線に入ってくるため3両しか写っていませんが、「はまかいじ」で見る田町車とは違ったカラーリングは一目瞭然です。高尾駅進入中の9525M、大宮総合車両センターの185系OM06編成、クハ185-311+モハ185-221+モハ184-221+モハ185-222+モハ184-222+サロ185-211+クハ185-211の7連です。それにしても、高尾山初詣臨の設定が減り寂しい限りです。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

高尾駅停車中1102T 201系H4編成

 昨日65T運用だった201系H4編成は、03T運用に飛んでしまいました。1時間の早出のため、高尾駅上り中線停車中のところを撮影しました。西八王子駅の方が側面に陽が当たるのですが、00分、30分付近発車の中央特快は、下りの特急と被る心配が拭えません。高尾駅停車中の1102T、クハ201-107以下10連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )