goo

中河原駅進入中3118列車 6410F+6014F準特急新宿行

 昨日に続いて、今日も中河原駅で3118列車を撮影しました。今日は6000系の10連でした。下りの特急が少し遅れ気味で被りそうになりましたが、ギリギリまで我慢してシャッターを切りました。それでも7025Fが後の方に少しかかっています。中河原駅進入中の3118列車、6410F2連+6014F8連の10連「準特急」新宿行です。中河原駅から後続の各停に乗りましたが、6013Fでした。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

中河原駅進入中5138列車 8026F各停新宿行

 昨日は動かなくても痛かった腰も、今日は向きを変えたりしなければ痛みもほとんどなくなりました。大事を取って、今日も半休にして帰ってきました。こんな時しか振替や有給が取れないのも皮肉ですが、仕方がありません。
 201系は2編成とも日中、武蔵小金井派出にいるようなので京王線へ。あまり長時間は立っていられないので、中河原駅で2本撮影して終わりにしました。写真は8026F8連の各停新宿行。フルカラーLEDに換装した編成です。三色LED時代は粉砕どころか、ほとんど写りませんでしたが、1/400秒鮮明に写ります。一気にフルカラーLED化が進むのではないかと予想していましたが、小休止のようです。
 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )