goo

豊田駅進入中1181T 201系H7編成

 半日で1編成しか撮れない日もあれば、20分足らずの間に2編成とも撮れる日もあります。今日の201系H7編成は81T運用でした。昨日のスタートと同じ運用だったようです。八王子行で来ました。豊田駅進入中の1181T、クハ200-129以下10連です。遅ればせながら鉄道3誌を買ったところ、1誌の表紙はオレンジ色の現役103系。こちらは風前の灯。国鉄の民営分割化で振り分けられた先によって明暗が分かれたようです。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

豊田駅進入中81列車  新鶴見機関区EF210-122号機以下の貨物列車

 今日の貨物81列車は、201系2本のほぼ中間の時間になったため、豊田駅で撮影。今日の牽引機は新鶴見機関区のEF210-122号機でした。タキは8両でいくらか軽めでした。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

豊田駅進入中1139T 201系H4編成

 昨日は09T運用で乗車し、豊田車両センターに入るところしか撮れなかった201系H4編成。今日は39T運用でした。昨夜、違う運用で再出区したようです。改正前の平日39T運用は、青梅線内を行ったり来たりでしたが、改正後は昼間に高尾まで来ます、豊田駅進入中の1139T、クハ200-108以下10連です。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

高尾駅停車中541M  長野総合車両センター115系C11編成

 今日は1202Mで出勤。高尾駅停車中に撮影した541M、長野総合車両センターの115系C11編成です。編成番号札は変えられていません。高尾駅停車中の541M、長野総合車両センターのC11編成、クハ115-1095以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )