goo

相模湖駅通過中9081M 長野総合車両センター183・189系N102編成「あずさ81号」

 「あさま色あずさ」を撮影のため。再び相模湖駅へ。ところがご覧の通りの失敗作に終わってしまいました。10連よりは、はるかに撮り易いのですが、目標にしているホームの柱付近に携帯電話で撮っているような男性が1名。その動きを気にしながらの撮影で、ぶれてしまいました。相模湖駅通過中の9081M、長野総合車両センターの189系N102編成、クハ189-9以下6連「あずさ81号」です。こちらは、目一杯引き寄せて撮りたかったのですが、前を切ってしまう心配が頭をかすめました・・・
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中533M 豊田車両センター115系M11+M9編成

 「風薫る5月」の表現がピッタリの好天でしたが、歯科の予約があったため533Mを撮影して駅を出ました。晴れると逆光になってしまうのは、どうにもなりません。相模湖駅停車中の533M、豊田車両センターの115系M11編成+M9編成、クハ115-384以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅通過中9075M 田町車両センター183・189系H101編成「あずさ75号」

 約10分後に姿を見せた、田町車両センターの183系・189系10連「あずさ75号」です。この数日、前を切ったりしており10連が写るか心配でしたが、あまり引かないようにして何とか撮影。タイフォンのカバー開いているのが残念ですが、国鉄色10連はいつ見ても壮観です。相模湖駅通過中の9075M、田町車両センターの183・189系H101編成、クハ183-1023以下10連「あずさ75号」です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中9591M 田町車両センター215系NL-2編成「ホリデー快速ビューやまなし号」

 ようやく仕事も一段落し、今日から5連休に入りました。3連休以上は正月以来ですが、酷使した目、肩、腕の回復に充てて終わってしまいそうです。臨時の「あずさ」を撮るために10時前に相模湖駅へ。10連の位置を確認しがてら撮影した「ホリデー快速ビューやまなし号」です。低速で進入のため、かなり引き寄せても撮れています。相模湖駅進入中の9591M、田町車両センターの215系NL-2編成、クモハ215-2以下10連「ホリデー快速ビューやまなし号」です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )