JR中央線を中心に、鉄道に関する画像や情報を見たままにお伝えしたいと思います。
中央鉄道日報
八王子駅進入中回536M 豊田車両センター115系M4+M8編成
3月ダイヤ改正以降、土休日はスカ色115系の回536Mが八王子駅中線に停まっているのを見かけて気になっていました。八王子駅まで行って様子を見ていると、やはり中線に入って来ました。元々はこちら側が上り本線ホームだったこともあり、編成の途中で不自然に曲がることがありません。八王子駅進入中の回536M、豊田車両センターの115系M4編成+M8編成、クモハ115-307以下6連です。「スーパーあずさ」からも分かるように、12時32分頃に到着、LEDには43分発と出ていました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
高尾駅進入中1264T 201系H7編成
金曜日に41T運用で出てきた201系H7編成。ローテーション通りだと昼間は豊田車両センター武蔵小金井派出で昼寝のはずでしたが、昨日のダイヤ乱れの影響で65T運用でした。高尾駅上り中線で折り返す列車に入るのは予想外でした。高尾駅停車中1264T、クハ201-128以下10連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
高尾駅停車中539M 長野総合車両センター115系C14編成
高尾駅まで乗車した534Mの折り返し539Mです。平日は上り中線ですが、土休日は上り本線からの折り返し。同じ編成でも逆側を撮ることになります。高尾駅停車中の539M、長野総合車両センターの115系C14編成、クハ115-1093以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
相模湖駅停車中537M 長野総合車両センター115系C1編成
平日の出勤時と変わりばえはしませんが537Mを撮影。同じ編成を数日おきに撮っているのですが、その日の天候などによって写り方がかなり違います。相模湖駅停車中の537M、長野総合車両センターの115系C1編成、クハ115-1084以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
相模湖駅停車中535M 豊田車両センター115系M3+M10編成
気温差が大きく若干、風邪気味。今日は気温が低く天気もすっきりせず、201系が来なければ山を降りないつもりでしたが、来るようなので山を降りることにしました。相模湖駅で535Mから撮影。豊田車両センターの115系M3編成+M5編成、クハ115-358以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )