goo

豊田駅進入中9535M 小山車両センター485系「宴」

 八王子駅で201系H7編成を撮影後、豊田駅で成東~甲府間の団臨に使用の「宴」を撮影しました。相模湖駅では傘が必要ですが、豊田駅は屋根下で撮れます。「お座敷富士芝桜」は朝が早くて撮れず、今年に入って初めての撮影になります。豊田駅進入中の9535M、小山車両センターの485系「宴」クロ484-4以下6連です。広いおでこの上に「宴」と同じような後頭部の形をした老人が乗っかってしまいました。ここまで来ると、もう笑うしかありません・・・
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

八王子駅進入中1172T 201系H7編成

 201系H7編成は1日休んで73T運用でした。ローテーションを回っているというよりも、運用を選んで走らせているように思われます。朝から本降りの雨で、屋根のほとんど無い山線区間での撮影は断念することにして、買い物ついでに八王子駅で撮影。八王子駅進入中の1172T、クハ201-129以下10連です。右に傾いてしまい撮り直したいところでしたが、1273Tは豊田駅下り1番線で特急待避、相模湖駅では中線に入る普通列車と被ってしまう撮り難い列車です。大月駅も前から撮るには傘が必要で、追いかけずに終わりにしました。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )