goo

中神駅発車の1279T 201系H7編成

 昨夜、ブログを書き終えた後、いつものE233系とは違う甲高い201系の走行音が聞こえました。大月行最終でそのまま滞泊、11T運用間違い無しだと思っていたのですが、早朝の西荻窪駅での人身事故で、また所在を探すことに。一旦、既に入区の情報があったのですが、79T運用で走っているらしく中神駅に向かいました。東中神駅に201系が見え、接近する列車を撮ってみましたが、そろそろ出そうだった手ぶれが発生。後撃ちとなってしまいました。中神駅発車の1279T、クハ201-128以下10連です。更に運用が変わった模様で、お手上げ状態です・・・
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

高尾駅停車中541M  長野総合車両センター115系C2編成

 相模湖駅からは1252M~1252Tに乗車。高尾駅での停車中に撮影した541Mです。巡光で陽が当たっているうえに、塗り直した直後のようにも見えるきれいな長野色です。高尾駅停車中の541M、長野総合車両センターの115系C2編成、クハ115-1086以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中539M 長野総合車両センター115系C1編成

 201系H4編成が出た10分ほど後に539Mが到着。ついさっきまでの喧騒が嘘であったかのようにホーム上には人がいません。相模湖駅停車中の539M、長野総合車両センターの115系C1編成、クハ115-1084以下10連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中9527M 201系H4組み換え編成

 5日休んで土曜日も休みとは行かず、今日は出勤でした。連休ボケでしゃきっとせず、201系H4編成の「初狩・笹子団臨」をすっかり忘れており、11時に予約した歯科の治療を済ませて相模湖駅へ。下り線ホーム先端に多数のカメラマンがおり、H4編成の団臨と気づいて構内へ。いつも535Mを撮る場所で撮影しました。湖上祭以外には考えられない人数がホーム上にいましたが、カメラがややぐらついたものの、支障もなく撮れました。相模湖駅停車中の9527M、201系H4編成組み換え編成、クハ200-108以下6連です。今日は夏のような強い陽射しで、オレンジバーミリオンがひときわ鮮やかです。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )