JR中央線を中心に、鉄道に関する画像や情報を見たままにお伝えしたいと思います。
中央鉄道日報
八王子駅進入中83列車 愛知機関区EF64 1045号機+高崎機関区EH200-3号機以下の貨物列車

最近撮るとコキ4両の短い編成が続いており、曇りでシャッタースピードを下げられる八王子駅で貨物の83列車を撮りました。ところが今日はタキが長々と連なって最後部までは入り切っていません。八王子駅進入中の83列車、愛知機関区のEF64 1045号機+高崎機関区のEH200ー3号機+コキ4両+タキ11両です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
八王子駅停車中 田端運転所EF65 1115号機

「山梨富士3号」がE257系500番台ということもあって、422Mに乗り八王子駅まで向かいました。貨物の83列車を待つつもりだったのですが、単機のEF65PFが停まっているに気が付きました。横浜線ホームから撮影。八王子駅停車中の田端運転所EF65 1115号機です。いつ撮っても車体から足回りまで入念に手入れされており感心します。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
相模湖駅発車の1455M 長野総合車両センター215系N324編成+N323編成
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
相模湖駅停車中8571M 豊田車両センター189系M51編成「ホリデー快速富士山1号」

朝から思わず絶句の1枚です。115系は撮れる時間帯に来ないので189系をと「ホリデー快速富士山1号」から撮ることにしました。駅手前の急カーブを「国鉄色」のサイドビュー。正面が見えて来ると、「特急のシンボルマーク」が付いている一方で片方のタイフォンカバーが全開でした。相模湖駅停車中の8571M、豊田車両センターの189系M51編成クハ189-10以下6連です。シンボルマークが付いたのは何より。次回に期待したいと思います。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )