goo

相模湖駅停車中537M 長野総合車両センター115系C1編成

 E257系と並べて撮ってからはC1編成の撮影に集中。金曜日に長野に戻った後に予備日無しで運用に戻った可能性が高そうです。533Mで撮るよりも1時間遅い分、陽の当たり方が好く晴れても「スカ色」は大きく乱れずに済みました。相模湖駅停車中の537M、長野総合車両センターの115系C1編成クハ115-1084以下6連です。明日の536M~537Mの楽しみは無くなった面もありますが、晴れると高尾駅での撮影が難しく、C1編成の運用が今日の内に分かったので、537Mで撮れたメリットの方が大きいものがあります。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中537M 115系C1編成と通過中63M E257系M-111編成「あずさ13号」

 「成田エクスプレス8号」の続行537Mは「スカ色」の115系C1編成でした。E257系0番台との並びをまず確保。相模湖駅停車中の537M、長野総合車両センターの115系C1編成クハ115-1123以下6連と、通過中の63M松本車両センターのE257系M-111編成クハE256-11以下9連「あずさ13号」です。E257系と言っても、特にクハE256は0番台と500番台では別形式のようです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅通過中9208M 鎌倉車両センターE259系Ne006編成「成田エクスプレス8号」

 536Mは見ていませんでしたが、115系C1編成の運用を確認すると536M~537Mの可能性もあり537Mまで待つことにしました。待っている間にE259系の「成田エクスプレス8号」を撮影。相模湖駅通過中の9208M、鎌倉車両センターのE259系Ne006編成クハE258-6以下6連「成田エクスプレス8号」です。どのくらいの利用者がいるのかは知りませんが、土休日の臨時列車としては定着しています。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中538M 長野総合車両センター115系C14編成

 215系と「ニューなのはな」の並びを撮った後は近くのスーパーに買い物に出かけました。圏央道が繋がってから国道が混まなくなったこともあって、538M到着直前に駅に再び入れました。ぶっつけ本番でややシャッターを切るのが早かったのですが、こちらは「長野色」がきれいに出ています。相模湖駅進入中の538M、長野総合車両センターの115系C14編成クハ115-1106以下6連です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中215系「ホリデー快速ビューやまなし」と通過中ニューなのはな「お座敷もも狩り号」

 撮っている間は何が通過するのか分かっていませんでしたが、とにかく215系と並べる準備で待っていました。来たのは「ニューなのはな」。千葉~甲府間の「お座敷もも狩り号」であることは自宅に戻って知りました。相模湖駅停車中の9561M国府津車両センターの215系NL-2編成クモハ215-2以下10連「ホリデー快速ビューやまなし」と、通過中の9581M幕張車両センターの485系G1編成「にゅーなのはな」クロ484-5以下6連「お座敷もも狩り号」です。栗原様から頂いたコメントでは「ニューなのはな」は廃車の話もあるようで、最後の姿にならなければと思います。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中9591M 国府津車両センター215系NL-2編成 「ホリデー快速ビューやまなし」

 暑いので必要以上に動かずに「ホリデー快速ビューやまなし」を撮ろうと中線ホームにいたのですが、今日は中線に来るとの放送で慌ててホームを移動しました。このあたりの臨時列車の動きは全く頭にありませんでした。いつもと反対側を列番も写し込んで撮れました。相模湖駅停車中の9591M、国府津車両センターの215系NL-2編成クモハ215-2以下10連「ホリデー快速ビューやまなし」です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅発車の531M 長野総合車両センター211系N601編成

 531Mは211系のトップナンバー編成でした。クハだけでなくモハ2ユニットも1から連番なので貴重な編成だと思いますが、115系が健在の間は何が何でも撮ろうということも無く、意外に撮っていません。相模湖駅発車の531M、長野総合車両センターの211系N601編成クハ210-1以下6連です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中9585M 幕張車両センターE257系NB18編成「山梨富士3号」

「山梨富士3号」はE257系500番台でした。この顔も見慣れてきた感じがします。相模湖駅停車中の9585M、幕張車両センターのE257系500番台NB18編成クハE256-518以下5連「山梨富士3号」です。5両編成の列車が普段は無いため短い印象を受けます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅発車の1455M 長野総合車両センター211系N323編成+N318編成

 ひっきりなしに211系が往来するのですが、他の形式が集まる日曜日はわき役になります。1455Mで100番台を撮影。相模湖駅発車の1455M、長野総合車両センターの211系N323編成+N318編成クハ210-1007以下6連です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中8571M 豊田車両センター189系M51編成「ホリデー快速富士山1号」

 「ホリデー快速富士山1号」は今日も189系M51編成でした。姿が見えて来た時に真っ先に「シンボルマーク」に目が行きます。豊田車両センターの189系トリオの中でも、この編成が最も自然に見えます。この編成は「ホリデー快速富士山1号」限定で大歓迎です。相模湖駅停車中の8571M、豊田車両センターの189系M51編成クハ189-10以下6連「ホリデー快速富士山1号」です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中9061M 大宮総合車両センター185系B3編成「はまかいじ」

 185系B3編成限定に近い「はまかいじ」ですが、中線に529Mがいるため進入時しか撮れません。相模湖駅進入中の9061M、大宮総合車両センターの185系B3編成クハ185-305以下6連「はまかいじ」です。御一緒した方々と話しながらの撮影で楽しいひと時を過ごせました。話の中にも出たのですが、「斜めストライプ」の「はまかいじ」を撮ってみたいものです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中527M 長野総合車両センター115系C14編成

 昨夜は帰宅して早い時間に床に就き7時には目が覚めました。115系C14編成の527Mから撮りに駅に向かいました。今朝も晴れ間が広がり気温もぐんぐん上昇。進入時にするか迷いましたが、ぼんやりとした感じの晴れだったので停車中を撮ることにしました。相模湖駅停車中の527M、長野総合車両センターの115系C14編成クハ115-1093以下6連です。「長野色」はすっきりしませんが予想していたよりは乱れませんでした。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )