goo

八王子駅進入中83列車 愛知機関区EF64 1010号機+高崎機関区EH200-2号機以下の貨物列車

 貨物の83列車は八王子駅で前EF64 1000番台の状態で撮影。相変わらず1012K発車時刻を気にしながら待つことになりましたが、3分遅れで済み辛うじて撮れました。昨日と違ってタキが多数繋がっており、後まで入らず両数も数えきれませんでした。八王子駅進入中の83列車、愛知機関区のEF64  1010号機+コキ+タキ10両以上です。橋上駅舎の下、パンタグラフがかなり下がっています。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

八王子駅停車中回2622M 京葉車両センター205系M2編成

 横浜線は10時09分発の快速1012Kに乗れば間に合うので、八王子駅で「むさしの号」の回送を撮影。八王子駅停車中の回2622M、京葉車両センターの205系M2編成クハ205-105以下8連です。編成番号は一桁でもクハの車号は三桁。八高線の205系は先頭車改造のため、ノーマル顔の205系は「むさしの号」でしか撮れなくなりました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中530M 長野総合車両センター115系C1編成

 C14編成は撮れずじまいでしたが、2編成が運用に入れば撮る機会も増えます。とは言えC1編成は530M~437M。相模湖駅で437Mは問題ないのですが、530Mと高尾駅停車中の437M停まっているホームから撮るしかなく、最も撮りにくいアングルで進入時を撮影。小さくはなりましたが何とか見られる写真にはなりました。相模湖駅進入中の530M、長野総合車両センターの115系C1編成クハ115-1123以下6連です。この前に189系M50編成の団臨が来たのですが車輪が切れました。もったいないことをしました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中528M 長野総合車両センター211系N322編+N318編成

 今日は会議で早出でした。あと30分早ければ525Mの115系C14編成を撮れたはずなのですが、目を覚ますのが遅れて間に合わず528Mからの撮影です。相模湖駅停車中の528M、長野総合車両センターの211系N322編成+N318編成クモハ211-1006以下6連です。昨日の534Mと同じ編成でLEDの写りだけが違います。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )