JR中央線を中心に、鉄道に関する画像や情報を見たままにお伝えしたいと思います。
中央鉄道日報
八王子駅進入中83列車 愛知機関区EF64 1019号機+高崎機関区EH200-901号機の貨物列車

今日も横浜線は1012Kに乗ればよいので、八王子駅で貨物の83列車を撮影。定時で来た列車の先頭は「国鉄色」のEF64 1019号機。後のEH200は横に「Blue Thunder」のロゴが無い901号機でした。非常に珍しい組み合わせだっただけに雨が残念でした。八王子駅進入中の83列車、愛知機関区のEH64 1019号機+高崎機関区のEH200-901号機+コキ4両です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
八王子駅停車中回2622M 京葉車両センター205系M51編成

天気が悪い日の方が見やすい写真になる「むさしの号」の回送です。今日もノーマル顔の205系でしたが、発車の際には唸り音がありませんでした。VVVFインバータ制御でない編成があるのを今にして知りました。八王子駅停車中の回2622M、京葉車両センターの205系M51編成クハ205-101以下8連です。足回りをよく見ると違いが見られます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
高尾駅停車中531M 長野総合車両センター115系C14編成

115系C14編成は1454M~531Mでした。小雨が降っており相模湖駅での撮影は難しく、528Mで高尾駅に先回りして1454Mの到着時を撮影してみましたが車輪が切れてしまいました。折り返しまで時間があるので、エンド交換後の531Mで撮り直し。高尾駅停車中の531M、長野総合車両センターの115系C14編成クハ115-1093以下6連です。お面写真になりましたが撮れない事態は避けられました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
相模湖駅停車中528M 長野総合車両センター211系N317編成+N324編成

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )