goo

立川駅進入中2622M 京葉車両センター205系M9編成「むさしの号」

出勤時間の都合でしばらく御無沙汰だった「むさしの号」は、ノーマル顔205系でした。編成の数が多いわりに同じ編成を撮ることも少なくありません。立川駅進入中の2622M、京葉車両センターの205系M9編成クハ204-49以下8連「むさしの号」です。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

立川駅進入中59M 松本車両センターE257系M-108編成+M-201編成「あずさ9号」

今週は工臨や甲種車両輸送列車と時間が合わず、立川駅では南武線から姿を見せたDE11 2001号機をアップし過ぎて大きな車体がはみ出てしまいました。直ぐに来た「あずさ9号」を撮影。こちらは小さく撮り過ぎてトリミングしました。広いフロントガラスに3本のワイパーが立つのは雨の日ならではでしょう。立川駅進入中の59M、松本車両センターのE257系M-108編成+M-201編成クハE256-8以下11連「あずさ9号」です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中528M 長野総合車両センター211系N602編成

今日は528Mでの出勤でした。雨と10月下旬から11月くらいの低い気温のため、停車中の528Mはフロントガラスが曇って編成番号札が見難い状態。冷房と暖房の切り替えも難しい陽気が続きます。相模湖駅停車中の528M、長野総合車両センターの211系N602編成クハ211-2以下6連です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )