goo

相模湖駅停車中437M 長野総合車両センター211系N607編成

土休日は中線着発となる437Mの進入時を下り本線ホーム先で撮りました。時間とともに明暗の差が小さくなるように見えますが、影になる部分が広いことに変わりはありません。ズームアップし過ぎて、はみ出した写真が多数の撮影でした。相模湖駅進入時437M、長野総合車両センター211系N607編成クハ210-2007以下6連です。6両固定編成で2000番代になる節目の編成を見分ける特徴を探しても大きなものは見当たりません。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅通過中7M 松本車両センターE353系S105編成「あずさ7号」

異例の平日3連休最終日は出だしが遅め。天気が回復し531Mは停車中に撮れそうになく、編成は昨日の1455Mと同じだろうと「あずさ7号」から撮ることにしました。シャッターを切った瞬間、指先のボタンへのかかりが悪く、前が切れたかピンボケに終わったものと確認すると、わずかは隙間を残して枠には留まっていました。相模湖駅通過中の7M、松本車両センターのE353系S105編成クハE352-5以下9連「あずさ7号」です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )