goo

立川駅進入中工9872列車 高崎車両センター高崎支所EF64 1052号機+返空チキの工臨

欲張って豊田駅で209系500番代の「むさしの号」を撮りましたが、準備不足でピントが全く合わずに終わりました。立川駅で再び工臨を撮影することに。例によってトリミングしたお面写真となりましたが、「ブドウ色」に白帯、スカート付近のライトやケーブルなど、EF65PFとは外観がかなり異なります。高崎車両センター高崎支所のEF64  1052号機+返空チキ5303+チキ5220+チキ5340+チキ5234+チキ6127+チキ6171+チキ6016+チキ6052+チキ6128+チキ6110の工臨です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

八王子駅停車中工9872列車 高崎車両センター高崎支所EF64 1052号機+返空チキの工臨

撮影した韮崎工臨、初狩工臨に加えて長野方面の工臨の返空チキが八王子駅に集まり、まとめて返空があってもおかしくない状況でした。田端運転所のEF65PFは動きがなく、まさか昨夜、機留線にいたEF64 1052号機の牽引はないだろうと思いながら八王子駅で降りてみました。すると下り2番線にチキが据付けられ、引上線からEF64 1052号機が入れ換えられて連結。八王子駅発で新小岩操車場まで定尺チキ返空の先頭に立つ姿は、塗装変更前も含めて初めて見ました。八王子駅停車中の工9872列車、高崎車両センター高崎支所のEF64  1052号機+返空チキ5303+チキ5220+チキ5340+チキ5234+チキ6127+チキ6171+チキ6016+チキ6052+チキ6128+チキ6110の工臨です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中528M 長野総合車両センター211系N606編成

秋雨前線の影響で曇りや雨の日の撮影が続き、久しぶりに晴れの条件で528Mを撮ると前と横の陽当たりの差が出ました。相模湖駅停車中の528M、長野総合車両センターの211系N606編成クハ211-6以下6連です。クハ210-6の下が光ったりしていないかと見ても、日中の線路設備モニタリング装置には何事もありません。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中527M 長野総合車両センター211系N604編成

朝は部屋の暖房を入れる寒さでした。天気は晴れで527Mの進入時から撮影。横が鈍く光り、秋の陽射しを感じます。相模湖駅進入中の527M、長野総合車両センターの211系N604編成クハ210-4以下6連です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

立川駅進入中2622M 京葉車両センター205系M9編成「むさしの号」

出勤時間の都合でしばらく御無沙汰だった「むさしの号」は、ノーマル顔205系でした。編成の数が多いわりに同じ編成を撮ることも少なくありません。立川駅進入中の2622M、京葉車両センターの205系M9編成クハ204-49以下8連「むさしの号」です。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

立川駅進入中59M 松本車両センターE257系M-108編成+M-201編成「あずさ9号」

今週は工臨や甲種車両輸送列車と時間が合わず、立川駅では南武線から姿を見せたDE11 2001号機をアップし過ぎて大きな車体がはみ出てしまいました。直ぐに来た「あずさ9号」を撮影。こちらは小さく撮り過ぎてトリミングしました。広いフロントガラスに3本のワイパーが立つのは雨の日ならではでしょう。立川駅進入中の59M、松本車両センターのE257系M-108編成+M-201編成クハE256-8以下11連「あずさ9号」です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中528M 長野総合車両センター211系N602編成

今日は528Mでの出勤でした。雨と10月下旬から11月くらいの低い気温のため、停車中の528Mはフロントガラスが曇って編成番号札が見難い状態。冷房と暖房の切り替えも難しい陽気が続きます。相模湖駅停車中の528M、長野総合車両センターの211系N602編成クハ211-2以下6連です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

高尾駅停車中1455M 長野総合車両センター211系N318編成+N326編成

1455Mとなった編成の前面は、522Mの時とは対照的な「ねずみ色」。この微妙な色合いが自然にできたとすれば驚きです。高尾駅停車中の1455M、長野総合車両センターの211系N318編成+N326編成クハ210-1002以下6連です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

高尾駅進入中522M 長野総合車両センター211系N326編成+N318編成

高尾駅も雨模様で522Mの撮影にはは1/200秒までしか使えませんでした。撮れなくても仕方がないかとシャッターを切ると、撮影条件が好い時の失敗作よりは見られる写真となりました。昨日から211系が並ぶ中、フロントガラス上の「灰白色」、幌、電気連結器、パンタグラフ装備、床下は電動車らしく機器がぎっしりのクモハ211は異色の存在です。高尾駅進入中の522M、長野総合車両センターの211系N326編成+N318編成クモハ211-1010以下6連です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中429M 長野総合車両センター211系N605編成

今月は月末に早出が多く今日も736Mで出勤でした。小雨に加えて10月並みの寒さ。昨日の528MだったN605編成が順当に429Mで停車中の姿から撮りましたん。露出がない代わりに逆光にもなりません。相模湖駅停車中の429M、長野総合車両センターの211系N605編成クハ210-5以下6連です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅発車の531M 長野総合車両センター211系N605編成

N605編成、528Mで撮影済みでしたが531Mで折り返して来た姿も撮っておきました。相模湖駅発車の531M、長野総合車両センターの211系N605編成クハ210-5以下6連です。明日は429Mで姿を見ることになりそうです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅通過中57M 松本車両センターE257系M-115編成「あずさ7号」

211系の写真が並ぶ中のE257系の「あずさ7号」です。珍しくもなかった211系と基本編成のみのE257系の組み合わせが、あとどのくらい続くのかという状況です。相模湖駅通過中の57M、松本車両センターのE257系M-115編成クハE256-15以下9連「あずさ7号」です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中422M 長野総合車両センター211系N612編成

現行の6両固定編成の運用では、長野総合車両センターに戻った後、再びローテーションに入った編成が確認できるのが422Mです。今日はN612編成でした。一巡の間に撮れるかは運次第。相模湖駅停車中の422M、長野総合車両センターの211系N612編成クハ211-2017以下6連です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅発車の529M 長野総合車両センター211系N606編成

529MはJR東日本在籍の0番代ではラストナンバーとなるN606編成でした。N613編成とは「線路モニタリング装置」の形状が違い、よく見るとクハ210-6は他のクハ210と区別は容易です。相模湖駅発車の529M、長野総合車両センターの211系N606編成クハ210-6以下6連です。セミクロスシートの車内にタバコの煙が充満という現在では考えられない時代からの編成でもあります。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中528M 長野総合車両センター211系N605編成

527Mに続いて停車中の528Mを撮影しました。今は晴れでも撮れますが期間限定。時期を問わない曇りも、今日は暗すぎの感が否めません。相模湖駅停車中の528M、長野総合車両センターの211系N605編成クハ211-5以下6連です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »