JR中央線を中心に、鉄道に関する画像や情報を見たままにお伝えしたいと思います。
中央鉄道日報
相模湖駅停車中531M 長野総合車両センター211系322編成+N321編成
二日続けて1000番代6両編成の531Mです。編成番号札が大きなクハ210ならN322編成で間違いありません。後はN321編成でした.相模湖駅停車中の531M、長野総合車両センターの21で1系N322編成+N321編成クハ210-1006以下6連です。陽が当たらず、映り込みや側面の光りは気になりませんでした。
相模湖駅停車中422M 長野総合車両センター211系N605編成
青空が見えた時間はあったものの、ほぼ曇りの日曜日、例によって422Mから撮影するとN605編成でした。7月に重要部検査を受けたにしては、スカート部分の灰色が濃いことくらいしか他の編成との違いが見当たりません。を相模湖駅停車中の422M、長野総合車両センターの211系N605編成クハ211-5以下6連です。
相模湖駅通過中回9581M 松本車両センターE257系M-111編成
回9581Mを撮るため中線ホーム甲府方に移動すると、またしても細かい雨。昨日から撮影する時を見計らって降ってくる感じさえします。レンズにも小さな雨粒が付き、ピント合わせや写りが気がかりでしたが、結果オーライの、まずまずの写真にはなりました。相模湖駅通過中の回9581M、松本車両センターのE257系M-111編成クハE256-11以下9連です。
相模湖駅停車中1459M 長野総合車両センター211系N312編成+N305編成
連日1459Mが撮れるのは、天気がすっきりしない証とも言えます。クハ210の「普通」LED表示とマークの色からJR移行後に製造の3000番代。編成番号を確かめると追加増備最初のN312編成でした。4日前の高尾方から大月方になっていました。7月重要部検査で、この編成も整った姿をしています。高尾方は3000番代ラストナンバーN305編成、6日サイクル3回目でした。相模湖駅停車中の1459M、長野総合車両センターの211系N312編成+N305編成クハ210-3023以下6連です。
相模湖駅進入中9591M 国府津車両センター215系NLー3編成「ホリデー快速ビューやまなし」
傘を差しながら「ホリデー快速ビューやまなし」を撮るつもりが、風も吹き出し飛ばされる恐れがあるため直前に傘を置いて撮影。バタついて傾いてしまい修正しました。画質は粗めながら、霞んだ山を背景に進んで来る、こちらも7月全検出場で塗装状態の良いNL-3編成の姿は、なんとか見られます。相模湖駅進入中の9591M、国府津車両センターの215系NL-3編成クモハ215-3以下10連「ホリデー快速ビューやまなし」です。
相模湖駅通過中9M 松本車両センターE353系S113編成「あずさ9号」
次第に雲行きが怪しくなり、細かい雨が気になりながら「あずさ9号」を撮影。画質は粗いもののリサイズのみです。相模湖駅通過中の9M、松本車両センターのE353系S113編成クハE352-13以下9連「あずさ9号」です。E353系の同じ編成を月に1回撮るのも難しい状況ですが、S113編成は14日で今月2回目の登場。20編成が順繰りではないようです。
相模湖駅停車中531M 長野総合車両センター211系311編成+N325編成
531Mは前3000番代N311編成、後1000番代N325編成の併結でした。長野総合車両センター配置の国鉄時代に製造された3000番代では、3020が最も大きな数字。7月全検で塗り直された周囲の塗装で、0番代N604編成、1000番代N318編成とN319編成と似た「ねずみ色」が、より目立ちます。相模湖駅停車中の531M、長野総合車両センターの211系N311編成+N325編成クハ210-3020以下6連です。
相模湖駅停車中422M 長野総合車両センター211系N609編成
今年は同じような天気が数日続くことが珍しくありません。今日も気温が低く傘が手放せない一日でした。422Mは一昨日の424Mと同じ編成になるためN609編成、今月6枚目の写真となります。相模湖駅停車中の422M、長野総合車両センターの211系N609編成クハ211-2011以下6連です。
相模湖駅停車中539M 長野総合車両センター211系N314編成+N304編成
所用のため「初狩工臨」を撮ってすぐに引き返しました。1459Mには間に合わず539Mを撮影すると、白地幕に大きなヒサシは無いクハ210が先頭。前回から16日でN314編成が撮れ、こちらはパターン通りのようですが、後のN304編成は9日で前から後になっていました。相模湖駅停車中の1459M、長野総合車両センターの211系N314編成+N304編成クハ210-3048以下6連です。止みそうで止まない雨の中での撮影も、1000番代トップナンバー、初狩工臨、白地幕のN314編成とユニークな顔ぶれとなりました。
八王子駅停車中工9483列車 高崎車両センター高崎支所EF64 1052号機+チキ5255+チキ5366の工臨
先日、八王子駅に行った際、側線に初狩と韮崎に送られるチキが留め置かれているのを確認していました。機関車の運用サイトで、EF64 1052号機が八王子駅まで来ているのを見て「初狩工臨」があるのではと推測。外れれば仕方がないと思いつつ八王子駅で降りると、EF64 1052号機とレールを積載したチキ2両が据え付け済みでした。風で細かい雨が吹き込みホームで撮っていてもカメラが濡れ、発車時は上手く行かなかったものの、停車時間のお陰で無事に撮影できました。八王子駅停車中の工8483列車、高崎車両センター高崎支所のEF64 1052号機+チキ5255+チキ5366の工臨です。189様からコメントを頂いたのに気が付くのが遅れて申し訳ないことをしました。
高尾駅停車中531M 長野総合車両センター211系N317編成+N320編成
今日も日中は雨でした。「初狩工臨」がありそうな気配で、天気が悪いこともあって528Mで八王子駅に行くことにしました。528M~531MはN320編成とN317編成の1000番代6両編成。高尾駅で折り返しの531Mを撮影し1000番代トップナンバーを納めました。高尾駅停車中の531M、長野総合車両センターの211系N317編成+N320編成クハ210-1001以下6連です。
相模湖駅停車中1459M 長野総合車両センター211系N335編成+N308編成
小雨は降っていましたが風は気にならず1459Mを今日も撮りました。これまで、比較的多っかた16日で前をくり返しのN335編成に、18日で再び後となるN308編成でした。N308編成は6日で後のサイクルを2回飛ばしとも考えられます。国鉄製造の編成、四方津駅に行けばクモハ211が撮れたと分かったのは到着後でした。相模湖駅停車中の1459M、長野総合車両センターの211系N335編成+N308編成クハ210-3044以下6連です。
相模湖駅停車中424M 長野総合車両センター211系N609編成
424MはN609編成でした。9月に424Mが2回目、他にも529M、538Mでも撮っていて、なかなかのハイペースです。相模湖駅停車中の424M、長野総合車両センターの211系N609編成クハ211-2011以下6連です。
相模湖駅停車中531M 長野総合車両センター211系327編成+N338編成
531Mは昨日と同じ前1000番代、後3000番代のパターンです。前1000番代はラストナンバー。この編成とN322編成が、なぜかクハ210は「黒」、クモハ211が「灰色」となっています。相模湖駅停車中の531M、長野総合車両センターの211系N327編成+N338編成クハ210-1011以下6連です。
相模湖駅停車中529M 長野総合車両センター211系N604編成
心配された台風12号は、かなり離れた洋上を通過し雨は降ったものの大雨や強風は免れました。気温が一段と下がって10月中旬並み、羽織る物が必要な寒さでした。少し早く駅に着けたため、クハ210の方が分かりやすい色の0番代N604編成を529Mで撮影。相模湖駅停車中の529M、長野総合車両センターの211系N604編成クハ210-4以下6連です。
« 前ページ | 次ページ » |