ついに、ゲットぉ!
2年ぶりの北海道ツーリングに向けて、Web検索とbrog書き込み用に準備しました。
一昨年は、3.5インチサイズのカーナビとバイク用ETCを積んで、意気揚々と北海道を走ったのですが、旅の後半、旭川から函館を目指している途中にETCが故障。
ツーリングマップルはガッチリ梱包した荷物の中だし、道が分からなくて往生しました。
原因は、ETC本体のDC-INソケットの+ピンが折れて、電源の供給が出来なくなったのでした。
今度の旅は、トラブルが無いように願いたいなぁ。
左が今度の新兵器、右が自宅で使っている15インチノートパソコンですが、サイズは半分以下ですから、片手で持っても操作できそうです。
新兵器のNB100に取り付けてある白い物体は、docomoから出ている高速通信用のデーターカード。
でも、高速通信といっても、下り最大7.2Mb。 自宅の回線だと、下り最大54Mb位の速度が出ているので、だいぶ遅いのです。
それに、OSはWindows XPじゃなくVistaだから、なおのこと遅く感じますなぁ。