LOVE モータサイクル 団塊世代のバイクライフ

02年式の古いロードキングで、ツーリングやキャンプを楽しんでいます。

電装品

2014-06-06 18:54:46 | バイクメンテナンス

ブルスカ会場でトラブルに見舞われた○さん。 
HDJスタッフから、自分で配線した電装品の配線取り回しに問題があると指摘されてました。

 

バイクを便利に使いたいと思うと、電装品を買ってきて適当に配線してしまいがちですが、ここにはショートや発火の心配はつきものです。

 

○さんの場合は、配線のショートで回路が切断されて、スピードメータと方向指示器が動作しないという症状でした。
夜、暗い中でショート箇所を見つけるのは大変。
それで、アクセサリー類につながる配線をすべてカットしてしまうという荒技で乗り切ったのですが。[E:wobbly]

 

電源の取り出し方として。
1 バッテリーの+端子から直接取り出す。 
2 ヒューズボックスの平型ヒューズから専用ヒューズを使って取り出す。 
3 ACCラインを見つけてコードの途中に接続端子をつないで取り出す。

この中で、3のコードの途中から分岐させる方法は、コードの心線を傷つける恐れがあるので、勧められないと言います。

自分のバイクに増設した物は、

シガーライターソケット(ポータブルナビの電源用)
ETC
アマチュア無線機
【増設
シングルホーン
セキュリティ
バッテリー充電用端子
と、
そんなに多くは無い?のだけど、
それでも、シートを外したときなど、バッテリー付近がコードでぐちゃぐちゃになっているのを見ると、なんとかしたくなります

で、こんな方法でコードをすっきりと整理してみました。
Img086 

 





ネットで、3分岐のヒューズボックスを見つけたので、取り付けてみました。 
シガライターだけは、10Aヒューズを入れてバッ直です。(^0^)



Imgp2244 バイク仲間から、ヘルメットマイクの修理を頼まれたので、ついでに久しぶりに半田ごてなどを使った工作をしてみました。[E:happy01]