LOVE モータサイクル 団塊世代のバイクライフ

02年式の古いロードキングで、ツーリングやキャンプを楽しんでいます。

オペ 決定!

2014-09-24 20:23:37 | 日記

3年前、ツーリングに支障が出るほど、白内障の症状がひどくなってきた。

昼間は、なんとか見えづらいのを我慢してでも運転できるのだが、夕方や夜になるともうダメ。

信号機や対向車のライトなどが白く拡散して、見えづらいと言うよりも見えないので、危ない事。

米国ツーリングの時には、モニュメントバレー近くの小さな街を目指して、真っ暗闇のユタの荒野を走るはめになった事があった。

灯りなどといったものが数十キロに渡って無い所だったし、その上にナビゲーターとしてグループの先頭を走らなければいけなかったので、あれは本当にヒドい経験だった。

帰ってきてから、すぐに手術をして快適に過ごしていたのだったが、近頃になってまた、光が眩しいし信号がにじんでみえるし。

で、本日の診察の結果、10月に手術と言う事になりました。 

レーザーで濁った部分を焼くだけの簡単なオペだと言うけど・・・ねぇ。


雨の鹿児島

2014-09-24 13:42:37 | 日記
台風からはだいぶ距離があるのだけど、雨雲の範囲が広いですね。
朝から、本降りの雨が降り続いています。

今日は、中央駅近くの眼科を予約していたので、小雨ならスクーターでいこうと思っていたのだけど。

中央駅のアミュプラザに車を停めたら、30分160円もするので驚いた。

さて後発白内障と黄斑変性は、どんな診断が出されるのでしょうか?