LOVE モータサイクル 団塊世代のバイクライフ

02年式の古いロードキングで、ツーリングやキャンプを楽しんでいます。

エアコンのお掃除

2018-06-11 15:37:46 | 日記・エッセイ・コラム

台風は南海上を東に抜けていったようですね。 

台風発生! そうだ!ガレージの屋根に防風ネットをかけておかなくては。と思いついたので、倉庫からネットを引っ張り出して、かみさんと二人がかりでネット掛け作業をしました。

これでこれからの台風シーズン、屋根に貼ってある透明タキロンが吹き飛んだり風でばたつく心配が少なくなります。

 

ゆっくりしているとかみさんのかけ声で、エアコンの掃除が始りまして。

居間と和室と自分の部屋の、エアコン3台のフィルター掃除。 

居間の自動クリーニング装置付きのものは、前面フィルター2枚、上面フィルター2枚、上面ダストボックス、正面ダストボックス、上面クリーナーブラシと正面クリーナーブラシなど、掃除をするところが多くて大変でしたが、なんとか3台とも終わらせました。

あと2階にも1台あるのですが、ここは孫のKousuke君が帰省する直前にキレイにしようと思っています。


梅雨の椎葉村ツーリング

2018-06-11 10:53:19 | 日記・エッセイ・コラム

産業道路沿いにある、ホームセンター・ハンズマン鹿児島。

その道路向かいにあるバイクショップ【オートプラザウチ】に行ってみました。

行ってみようと思ったきっかけは、フェイスブックに書き込まれた、ツーリング案内。 

ソロだったり3~4人の小グループでは、何回も行ったことがある椎葉村だけど、ショップツー(たぶん大人数なんでしょう)で行ったことはないですね。

で、エントリーが必要なのか、ショップの会員?だけの参加なのか判らなかったのでい、聞きに行ってみたところでした。 

アメリカンタイプよりもネイキッドが多いグループになりそうですが、大型バイクでの市房ダムルートは、慣れが必要かもしれませんね。

走ってみたい気持ちもあるけど、マスツーリングはちょっと苦手だし、どうしよっかなぁ。