LOVE モータサイクル 団塊世代のバイクライフ

02年式の古いロードキングで、ツーリングやキャンプを楽しんでいます。

ちはやふる

2018-06-17 16:44:57 | 日記・エッセイ・コラム

台風6号は、東風に乗せて桜島の火山灰を鹿児島市内にもたらした後、温帯低気圧に変わったようですす。

台風に吹き込む風が九州山地にぶつかって雨を降らすだろうとの予測で、今日の【椎葉村ツーリング】は来週に延期です。

ちょっと残念だったけど、予測通り昼からは雨が降り始めたので、今日は中止にして正解でした。

雨で火山灰が巻き上がらなくなったので、灰まみれになっていたインプレッサの掃除ができて、それはちょっとラッキー。

そろそろ24ヶ月点検になるので、ディーラーで点検予約をしなければ。 オイルも交換しないといけないし、必要経費どれくらいになるのか気になる所です。

明日はスバルディーラーに行ってみましょう。

雨の日は本を読むくらいしかする事ないですね。 ワールドカップサッカーの放映は夜ですからね。

 

走行距離が170,000kmを超えたバイクのロードキングの調子は、持ち主とは逆にいま絶好調なんで、走らせたいのですけどね。