3年ぶりに開催の、大隅Lake-Side MTGに行くために、バイクを走らせてみました。
キャンプ道具に、新しく増えたジンギスカン鍋やコットなども積み込んでハンドルを握ると、ずっしりとした手応え。
体力は、年齢相応に落ちてきているのでしょう。 コロナのせいにせずに、ちょっと鍛えなくては。
コロナ禍での開催でもあって、参加者は前回とくらべても、1/3か1/4くらい。 テントエリアの芝の広場も、大部分空いています。
それでもステージでは、熱いロックのビートが気持ちを揺さぶります。 観客は、かわいそうなくらい少ないのですけどね。
演奏するバンドのほうも、コロナ禍でメンバーが欠けて、リードボーカルとバックコーラス一人だけなどと言う編成。 でも、頑張っていました。
参加者は少なくても、20年来のバイク友とも会えて、いろいろと楽しい話から噂話からグチまで語っていると、もうこんな時間か?と。
昼間は汗だくだったので、横を流れている小川で身体を洗ったりしたのですが、夜になるとテントの入口を閉めないと、メッシュウォールでは寒い位でした。
楽しかったのだけど、古希を5年もすぎてしまうと、疲れを感じるのが速いようです。汗