昨日、散髪(極短髪 夏向けツーリング用 [E:coldsweats01])から帰ってきたら、立派な箱に入った「2012イベントグランドスラマー特製ピューターメダリオン」なる物が届いていました。 [E:coldsweats01]
グランドスラマーなんて、いままでいっぺんも貰ったことも狙ったことも無かったのだけれど、ABCを追っかけていて、ついでに各地で行われたファンライドに参加していたら、いつの間にかグランドスラマーが達成していたのでしょう。[E:smile]名前まで入れてあるので、驚きですね。
ですが、このプログラムも2012年度で終了になるらしい。
HOGのフォトコンテストなど、新しいプログラムが企画中らしいのですが、参加しやすくて楽しいプログラムだと良いのですが。
2013年度のABCプログラムは、現在46ポイント。
地名の頭文字を表すアルファベットは、22文字中20文字必要ですが、現在16文字達成です。
ABCDEFGHIJK MNOP RSTU W YZ
黒文字は申請済み、赤文字はこれから撮りに行く予定ですが、青文字は予定が経ちません。
Dは阿蘇の大観峰が、Gは大牟田のグリーンランドがあるので、大変なのは、RとW。
ペリー上陸記念碑(横須賀市)や善光寺(長野市)などに行ければ、全22文字を集めることも出来るのですけど。
PやZの地点が遠くてなかなか行けないので、ABC賞は毎年20文字ギリギリで達成しています。[E:bleah]