フィスカルス村でブラブラしていると、鍛冶屋が有った。 若い人が鉄を鍛えていた。 聞くと見習いらしい。 色々な小物が置いて有るので、このフックを買って来た。 1個だけ買ったけれど 3個買えば良かったな。 1個では何処に設置するか悩む所だ。 お店の名前は TAKOPAJA と言うらしい。 袋に製品と名刺を入れてくれた。 メールも有るから必要なら追加注文出来る訳だ。 ここフィスカルス村にはガラス工房も有ると聞いたが、生憎開いて居なかった。 大体今日は火曜日で水曜日からお店を開ける所も多い。 こちらの人はそうあくせくと働か無いのだろう。 開店時間も10時や11時と言う所が多い。 日本人が勤勉なのかも知れない。 フックは持ち帰りまだ袋に入れたままで どうするか決まって無い。 黒い鉄物は意外に存在感も有るし 何処に付けたら良いのかいまだ思案中。
goo blog お知らせ
カテゴリー
- Weblog(3783)
最新コメント
- ヤマサン/平鉋 銘 瓢箪久弘
- にっぱー/平鉋 銘 瓢箪久弘
- ヤマサン/掻き取り刃物 銘 国貞
- 押本ナオキ/掻き取り刃物 銘 国貞
- ヤマサン/我が団地の樹木伐採で骨折
- 高橋/我が団地の樹木伐採で骨折
- ヤマサン/謹賀新年 2022年
- 野村隆一/謹賀新年 2022年
- ヤマサン/目振り器
- Hいまじん/目振り器
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo