~*サンタバーバラ*~

~我が家のフランス料理店~

大きなお財布

2018年02月08日 10時12分39秒 | 機器

私の悪い

何かを買わなければいけない時は、気に入る物が見つかるまで

昨年からず~っと欲しいのは、赤の財布

ところが気に入った赤が見つからず

やっと気に入った赤を発見しても

肌触りが

そんな訳で、今でも娘のお古の財布で。

そんな矢先、先日のレジ購入さわぎ

思いがけず私の好きな赤が

大きな財布が見つかりました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォアグラのロワイアル完成秘話!

2018年02月07日 16時13分28秒 | メニュー関係

フォアグラのロワイアルは我が家の自慢メニューの一つ

 でもこれが出来上がるまでには

本日はチョット完成するまでのの苦労話を

シェフは中学卒業後、料理の道に入ったがフランス料理を習った事が無い。

本や色々なフランス料理店で食べ歩き

 ある時、娘が一人で食べに行った神楽坂の有名フランス料理のお店

フォアグラのロワイヤルを食べ

是非、食べに行くように

娘の言った事に間違いなく衝撃を覚えた

すぐさまシェフに

 シェフは一度食べた味と臭いを記憶。

以前、食べた事のある食材なら、何が入っていたか分析出来る能力があるようで

それ故、私は何でも作れる人だと

ところがフォアグラのロワイヤルには

今の時代ネットで調べれば、材料、分量、作り方まで事細かに書かれているが

20数年前には、本にさえ分量など載せていなかった  

 

フォァグラを裏ごし

 

卵とスパイスや酒、調味料は

 

それらをどれくらいの割合で合わせるかな

 

型に入れて、何度でどれくらいの時間オーブンに入れようかな

 

試行錯誤を繰り返し

どうも上手くにいかへんからやめるわ

フォアグラなので材料費が

 ここまで頑張ったのだから、もう一度

シェフ頑張りました

今までで一番難しかった見たい

金曜日には出来上がっていますのでご希望の方は是非ご予約

 

BonÁppétit ボナペティ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフルエンザウィルスに負けない対策

2018年02月06日 09時33分02秒 | 
立春だから春に近づいて行くはずなんだろうが
寒い

立春寒波と言う言葉が有るくらいだから、今年初めての事では無いんだろうな

みんな寒さで縮こまっているのに何故か元気なインフルエンザウィルス

本日ご予約のお客様も、学校閉鎖でご来店

まだ暫く流行予想

皆様手洗い・うがい・マスク・

そして腸を温める食べ物で免疫力も


高たんぱく低カロリーの食品

鶏のささみ・まぐろの赤身・豆腐・野生のいのしし


黒い食品
ひじき・ワカメ・黒豆・黒砂糖

土の中で育った野菜や冬が旬の野菜

ごぼう・人参・ネギ・イモ類

体や腸を温めてくれる飲み物
 
 茶葉を発酵させた飲み物(紅茶・プーアル茶・ウーロン茶)


燃える成分のある調味料や薬味

 レモン・ニンニク・ショウガ

ピッタリの食べ物が我が家にありました



おおちやまくじらのソテー

付け合わせに牛蒡やこいも。ソースにはゴマが


 夢のコンフィチュール

リンゴ・レモン・オレンジ・カルダモン・シナモンスティック・ジンジャー

腸を温める食材がいっぱい入ったジャムを

紅茶に入れてあったまろ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お着物の麗人

2018年02月05日 18時50分13秒 | お客様
朝から私はウキウキ

だって
私の大好きなお着物の麗人がいらしてくださるんですもの

本日はご主人様の
 

お誕生日

勿論メニューはおおちやまくじら

食後は


熱心に和綴じや押し絵を鑑賞
 


奥様には桜の絵の前でポーズをお願い

今日も素敵にお着物を着こなされたお客様にお会いできました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おおちやまくじら。今年も大人気!

2018年02月04日 13時52分56秒 | メニュー関係
1月から始まった特別メニュー

おおちやまくじら(野生いのしし)
毎年人気急上昇
すぐに無くなりあらたに注文



昔は捕れるまで待たないといけないので
ところが
今は捕獲してすぐに処理施設。優秀な冷凍技術で保管し必要な時に送って下さるので


血栓を溶かし血液サラサラ高タンパク低カロリー
カルシウムは牛肉の2倍ビタミンB群も豊富

その上新鮮なので臭みが無く、旨みだけ

インフルエンザが猛威を振るっている今
体力をつくる為に

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほうれん草のキッシュ

2018年02月03日 12時42分26秒 | メニュー関係
パイ生地の中に卵・生クリーム・牛乳・自家製ベーコン・チーズ・玉葱

そして、たっぷりのほうれん草を入れて焼き上げました



 ほうれん草のキッシュ 8/1カット¥500

日曜の朝をいつもと違う

チョットおしゃれなブランチに

ご予約

BonÁppétit ボナペティ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お雛様

2018年02月02日 21時22分06秒 | 我が家
慌ただしく1月が過ぎ
はや2月
本日、早々とお雛様をお出ししました



今年も健在

啓翁桜を見つけたので少し添えて見ました。

綺麗に咲いてくれるかな

なんだかウキウキ

は~るよこいは~やくこい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きばりんしゃい!

2018年02月01日 19時51分46秒 | 機器
前回エアコンが壊れ、これで機器の買い替えは終わりにしてってしたのに
またもやレジスターが
お客様からのお金をお預かりする、大切な箱
無しってわけには

道具屋筋へ直行

我が家にふさわし物を見つけてきました
なんだか開店当時に戻ったみたい
一からのスタート
どこからか
「もっときばりんしゃい」って声が
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする