~*サンタバーバラ*~

~我が家のフランス料理店~

臨時休業

2019年03月11日 00時17分42秒 | お知らせ

昨日のコンサート

てるてる坊主さんにお願いしたけどやっぱり駄目だったネ

でも皆様は足元の悪いなかテクテク

テクテク

素敵な演奏の為

美味しいお食事の為

期待を裏切る事も無く最高の音楽を

ロールキャベツも皆様にとても喜んでいただき

でも、さすがにシェフも、今日は

明日からお見えのお客様の為に本日は 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てるてる坊主

2019年03月10日 10時56分48秒 | 自然

今日はコンサートなのに

駐車場が無いので歩いて来られる方ばかり

お年寄りも多いのに

てるてる坊主さん

晴れ出なくてもせめて小雨で

そしたらお顔を書いてあげるからネ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かわいいお客様

2019年03月09日 18時56分33秒 | 血のつながらない孫

本日のお客様

メニューはデリッシュコース

アミューズ

野菜のマリネ

オードブル

海老と春野菜のジュレ

スープ

野菜のクリームスープ

海の幸のパイ包み

肉料理はご両親

おおち山くじらのソテー

デザートは

お祝いがいっぱい

前回ご来店時に、お母様からお預かりした

メッセージ

かわいいユウ君を連れて来てくれました

シェフに抱かれて、ユウ君ニコニコニコニコ

今度来るときには、お母様と一緒に食べられるかな

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄のたんかんジュレ

2019年03月08日 15時40分38秒 | メニュー関係

今年も沖縄のたんかんが届きました

タンカンはポンカンとネーブルオレンジの自然交雑種。

高温を好む亜熱帯性の柑橘(かんきつ)類で、沖縄では1月から収穫時期

冬の代表的な果物です。

とてもジューシーで、程良い甘みと酸味

折角なのでコンサートのお客様に

ジュレにして召し上がって戴く事に

こちらの仕事はパテシェYUKIが担当

シェフはロールキャベツの

ミンチ作りに大わらわ

「皆に喜んで貰えるかな」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臨時休業のお知らせ

2019年03月07日 10時17分45秒 | お知らせ

休日の今日もシェフは近藤浩志チェロアンサンブルの方のお料理作りに大わらわ

アミューズに

野菜のマリネ

この後、ロールキャベツの準備

何しろ40名様のお食事をいってに引き受けて

でも1日では、やはり無理

そんな、こんなで明日

8日(金)

臨時休業して仕込みを

ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願い申しあげます

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪フィル近藤浩志チェロアンサンブル

2019年03月06日 16時07分20秒 | イベント

今回は一人でも多くの方をお誘いしたいと考えて

お料理はワンプレート

そして相席をお願いした。

普段コンサートにお見えのお客様にご案内

あっという間に満席

初めての方々にも、是非いらしていただけたらって考えていたのに

ご希望の方には次回はご案内をさしあげますので、ご連絡下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイトデー

2019年03月05日 19時22分58秒 | メニュー関係

 ホワイトデーにクッキー詰め合わせを10セットのご注文をいただいた

パテシェYUKI

ご希望の品はこちらの4種類と

この写真では

とにかくゴマクッキー・サブレガナッシュ・バニラサブレ・ルク

そして

サブレシトロン・カレアルザシアン

大量の仕込みに大わらわ

でも無事仕上がり

明日は、お客様にお渡しする事が出来「無料イラスト ...」の画像検索結果

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シェフの料理を大切に思って下さる嬉しいお客様

2019年03月04日 10時43分16秒 | お客様

昨日のお客様は30年ぶりに

お昼のサービスコースをご注文

オードブルは奥様には

海老と春野菜のジュレ

男性には

野菜のテリーヌ・ノルウェーサーモンマリネ・

海老とホタテのムースズッキーニ巻き(写真では解らない)

奥様が

「このジュレを作るのは大変なんですネ」

コンソメを作るのが大変なのをご存じ

ご主人に

「ズッキーニムースとサーモンを一緒に召し上がって戴くのもお勧めですよ」とお話すると

「これに成ったのですですネ」

「贅沢サラダは今年もされますか?」

なんだか色々な事に詳しい

「ブログ拝見しました」

納得

だから料理を一つ一つ味わい、ソースも綺麗に召し上がって下さっていたのだ

シェフの一つ一つ手を抜けない料理を大切に思い

そして美味しさを解って下さったお客様に感謝

シェフも私も幸せ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のオードヴル

2019年03月03日 17時23分01秒 | メニュー関係

前回、思案中の初春のオードブル

天然海老とホタテのムース・ズッキーニ巻き

まだまだ先がありました。

蒸し器から取り出しさます

これで完成

試食

ズッキーニで巻かれたムースはとても美味しいのだが

どうもインパクトが

サーモンをマリネし、それを合わしてみるのは

ノルウェーのサーモンを一晩ハーブ・粗目・塩などでマリネ

本日グルメのお客様に

サーモンとムースを別々

又は一緒に

そして野菜も合わせて食べて見て下さい

色々な味が楽しめるはずです。

そう

本当に一つ一つ違う楽しみかたが出来

大成功

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンソメを使ったオードブル

2019年03月02日 20時12分57秒 | メニュー関係

出来たよ

海老と春野菜のジュレ

先日作ったコンソメに

ふやかしたドイツのエバルト板ゼラチンSILVER を入れ

「無料イラスト ...」の画像検索結果卵白を入れて静かに漉す

その作業を2回

そうしないと、澄んで綺麗なジュレにはならないから

そして中の野菜は一つずつ調理。

海老は

「無料イラスト ...」の画像検索結果

この先の説明を聞いても

私には気の遠くなる作業

今までは

見て

綺麗だねネ

食べて

美味しいネ

そう言ってすぐに食べ終えてしまうけど

シェフご苦労様

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする