気楽にいきましょう!

バイク好きオヤジのひとりごと

ヤビツ峠

2011年05月14日 | バイク
BMWのオイル交換が終わってから
息子が走りに行こうと言うので、久々にヤビツ峠に行って来ました。

小田厚の側道から秦野に行き ヤビツ峠で宮ヶ瀬に抜けました。
宮ヶ瀬の方から通ったことはありますが 秦野から行くのは初めてです。

自転車や山登りの人がたくさんいます。

峠で休憩して 山を見ると新緑が綺麗です。

息子の頭… そうモヒカンです。
今日はヘルメット被るので固めてませんが、いつもは真ん中が立っています、
それで横浜駅前の予備校に通う ちょっと変わった「勉強くん」です。

峠を越えてしばらく行くと 護摩屋敷湧水と言う湧き水があります


湧水は2ヶ所あり、道から少し入ったところにあるほうの湧水口の脇にバイクを停めます


いつもの鳥居原駐車場に寄りますが もうお昼を過ぎています。
そろそろSRXに乗せて パワーに頼らない乗り方を教えても良い頃だと思い 
ここで息子とバイクをチェンジします。

周りには食べるところがあまり無いので相模原市内に寄りご飯を食べ
一旦道志道に戻り、周辺の峠道を走り 再び鳥居原駐車場に寄ります。


宮ヶ瀬湖は 水が満々と満ちています


帰りの道を迷いましたが、バイクをチェンジした事だし
逆方向にヤビツ峠を越えて帰ることにしました。
個人的な感想ですが 宮ヶ瀬から秦野に向かう方が面白いと感じました。

秦野市内を一望する展望台があったので バイクを停め休憩します


行きと逆方向に厚木まで戻ってくると、門沢橋に向かう道路が渋滞しています

そんな中で目を疑った車がいます、青いトラックの前の車の車輪の角度が変です

これでマトモに走れるのでしょうか?
と言うより、何故こんな車を乗る奴と走る道を共有しなければいけないのでしょう?

もちろんナンバーもチェックしました、こんな車はお決まりですね
軽自動車登録の希望ナンバー「1001」絵に描いたような○○ナンバーでした。

何故こんな角度なのか考えてみました
きっと、いつもは片輪走行しているのでしょう、そう考えると角度がぴったりです
今日はたまたま道が渋滞していたので四輪使っていただけかも?

なんて訳は無いよね。

走行距離:210km
燃費 SRX:29.2km/L  バンディット:20.6km/L
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BMWオイル交換

2011年05月14日 | オイル
朝いちばんでBMWのオイル交換です
我家のBMWはE36の320 最終型なので
エンジンはE46と同じアルミブロックの6気等「M52」です

エンジン右側に写っている丸い蓋がオイルフィルタが入っているところで
エンジンオイル抜かなくても フィルターだけ交換も可能な設計です。

ジャッキアップして運転席側にもぐると ドレンボルトに手が届きます。


これが交換したフィルターです

全部紙で出来ているので ゴミの分別にも困りません、可燃ごみで出せます。
さすが環境を真剣に考えているドイツ車 見せ掛けだけの国産車とはえらい違いです。

約7000キロ走ったのに 意外にオイルは綺麗でした

でも、新品に比べると真っ黒ですが…
今回はフィルターも交換したので 補給するオイルは6.5L
国産に比べると オイル消費が多いそうなので入る量も多いです。
私のエンジンは当たりなのか、あまり減る感じは受けません。

抜き終わって、新しいオイルを入れますが 取扱説明書の推奨オイルの欄を確認します。
グレードの指定は下のとおりです


これは粘度の指定

つまり、いつもバイクに使っている ホームセンターの安売りで手に入れた
4L1000円のオイルで グレードも粘度も大丈夫だということです。
もちろん それを使います。
BMWに こんな安いオイル使っているのは 私だけだと思います。
でも、メーカー推奨は守っているので 何も問題ないはずです。

BMWは新車時に トランクとグローブボックスが開かない鍵が1本付いてきます
ホテルなどで、クルマをボーイに移動させるとき渡すためだそうですが
私はそんな機会は滅多に無い(ほとんどの人もそうだと思う)ので
使えない鍵になっていた訳ですが
実は、鍵の中心に溝を加工すると 他の鍵と同じように使えるようになります

いつもの機械屋さんで加工してもらいました。
せっかくあるんだから 使わないともったいないです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする