気楽にいきましょう!

バイク好きオヤジのひとりごと

動画撮影用小型カメラ 取り付け

2014年08月08日 | カブ
動画撮影用(盗撮用ではありません)に買った小型カメラ
取り付ける位置は決めたのですが、スクリーンをカットしなければ使えません。

この程度の作業なら夜に部屋の中でも出来るので
今日、自宅の中でやることにします。


これがカットする前のスクリーンの状態

スモークスクリーンだしライトハウスにぴったりに上手く作ったのが災いして
ライト上にカメラをセットしても前が見えません。

カメラを取り付け位置にセットして

だいたいの位置を決めたあと試行錯誤を繰り返して良い位置をカットします

まずは スクリーンをカットするために車体から外しました

ライトのリムとの隙間が少ないのでこの状態にしなければ加工できません。

カメラのレンズ中心に合わせて左右の位置を決め まずこれくらい削ってみて

一旦車体に取り付け、あとどれくらい削ったら良いか決めます。

車体に取り付けて上下の位置を決めもう一度削ります

削ったら こんな感じにまりました。

削った部分のアップ

上部の丸の中心にカメラのレンズ中心がくるはずですが・・・

ここまで削って車体に取り付けると

ちょうど良い位置みたいです。

真正面から撮ると

ちゃんとカットした部分の中心にカメラのレンズがあります。

明日は
前後ホイールの交換の予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする