私、バイクの鍵のことについて自分でろいろ調べているわけですが
街の鍵屋さんでも教えてくれないこと 判ってきました。
カブの鍵って、8割くらいが同じ向きのキー溝なんですよ
だから市販のブランクキーも 多く存在しているこの向きが多く入手できます。
普通に鍵屋さんに複製を頼むと タイトル写真のブランクキーになると思います
でも、形状を調べていくと 同じキーメーカーでも本当は

私が見つけただけでも これだけの形のブランクキーが使用可能だし
キー全体の長さを気にしなければ、もっと長いブランクキーも使用可能です。
全部でこれだけの種類が使えるとなると
同じ車体で違うキーになっても、形状を変える事で使いやすいキーセットにできます。
以前、キーシリンダーのナンバーから鍵が作れるということで注文したことがあります
でも、出来上がった鍵は やっと使える程度の造りが悪い鍵でした。
本当にキーナンバーから造ると そんな鍵しか出来ないのか確かめたくて
キーナンバーから鍵を造れるフルセットを手に入れました。
それなりの値段だった訳ですが、たいした腕もないのに商売にしているのか
誰が造っても同じになるのか、単にそれを確かめるため ですけどね。
まぁ 趣味みたいなものです。
街の鍵屋さんでも教えてくれないこと 判ってきました。
カブの鍵って、8割くらいが同じ向きのキー溝なんですよ
だから市販のブランクキーも 多く存在しているこの向きが多く入手できます。
普通に鍵屋さんに複製を頼むと タイトル写真のブランクキーになると思います
でも、形状を調べていくと 同じキーメーカーでも本当は

私が見つけただけでも これだけの形のブランクキーが使用可能だし
キー全体の長さを気にしなければ、もっと長いブランクキーも使用可能です。
全部でこれだけの種類が使えるとなると
同じ車体で違うキーになっても、形状を変える事で使いやすいキーセットにできます。
以前、キーシリンダーのナンバーから鍵が作れるということで注文したことがあります
でも、出来上がった鍵は やっと使える程度の造りが悪い鍵でした。
本当にキーナンバーから造ると そんな鍵しか出来ないのか確かめたくて
キーナンバーから鍵を造れるフルセットを手に入れました。
それなりの値段だった訳ですが、たいした腕もないのに商売にしているのか
誰が造っても同じになるのか、単にそれを確かめるため ですけどね。
まぁ 趣味みたいなものです。