今日は千葉のバイク乗りの面々が横須賀方面に遠征してくるというので
午前中~お昼ごはんまでお付き合いすることにしました。
今日出したバイクは シゲちゃんから預かっているCB750FC
朝いちばんからちょっと調子悪くて
エンジン始動したすぐは1番と4番の2気筒しか点火していません
しばらく我慢していると3番、2番の順で点火を始め
最終的には4気筒全部が点火しました。
幸浦で皆さんと合流

横須賀の「ヴェルニー公園」でひと休みなんですが
ここ、R16を横浜方面から来ると入り口がありません
グルグル廻って、やっと到着しました。
公園内から自衛隊の潜水艦や軍用の艦船を見ることが出来ます


関東地方で自衛隊の艦船が間近に見えるのはこの公園くらいしかありません
しばらく休憩してお昼ごはんを食べに

観音崎へ
お昼はビジターセンターと同じ棟にある イタリア料理のお店で



お魚ランチ
値段は1700円(税別) まぁ。こんなもの・・・という程度の味でした。
千葉の皆さんは久里浜からフェリー乗るというので

フェリー乗り場でしばし休憩です。
皆さんがフェリーに乗り込むのを見送って

衣笠→鎌倉→江ノ島→藤沢と通って帰路に付きました。
今日、気になったクールなバイク

1台はハスクバーナ製の650

ロータックス製単気筒エンジンを積んだモタードでした。
もう1台は ヤマハMT-07

まだ慣らし中だそうで

こちらは2気筒、スリムなロードスポーツです。
午前中~お昼ごはんまでお付き合いすることにしました。
今日出したバイクは シゲちゃんから預かっているCB750FC
朝いちばんからちょっと調子悪くて
エンジン始動したすぐは1番と4番の2気筒しか点火していません
しばらく我慢していると3番、2番の順で点火を始め
最終的には4気筒全部が点火しました。
幸浦で皆さんと合流

横須賀の「ヴェルニー公園」でひと休みなんですが
ここ、R16を横浜方面から来ると入り口がありません
グルグル廻って、やっと到着しました。
公園内から自衛隊の潜水艦や軍用の艦船を見ることが出来ます


関東地方で自衛隊の艦船が間近に見えるのはこの公園くらいしかありません
しばらく休憩してお昼ごはんを食べに

観音崎へ
お昼はビジターセンターと同じ棟にある イタリア料理のお店で



お魚ランチ
値段は1700円(税別) まぁ。こんなもの・・・という程度の味でした。
千葉の皆さんは久里浜からフェリー乗るというので

フェリー乗り場でしばし休憩です。
皆さんがフェリーに乗り込むのを見送って

衣笠→鎌倉→江ノ島→藤沢と通って帰路に付きました。
今日、気になったクールなバイク

1台はハスクバーナ製の650

ロータックス製単気筒エンジンを積んだモタードでした。
もう1台は ヤマハMT-07

まだ慣らし中だそうで

こちらは2気筒、スリムなロードスポーツです。